【試乗記】フィアット600eラプリマ(FWD)
“かわいい”だけじゃない
「600」がBEVで復活
そして、最近覚えたのが“seicento(600)”。はるか遠くの1950年代、フィアットはコンパクトカーの「フィアット600」を市場に投入。2ドア2ボックスに加えて、MPVの「ムルティプラ」を用意した。
その2ボックス版を現代のテクノロジーでよみがえらせたのが、日本でも最近販売がスタートしたBEVのフィアット600e(セイチェント・イー)である。
かつてのフィアット600がリアエンジンの2ドアだったのに対して、現代の600eはフロントに電気モーターを配置し、ボディーも4ドア+ハッチバックというスタイルを採用するので、この2台に強い関連性は感じられない。一方、「フィアット500」の兄貴(姉貴!?)分という意味では、BEVの「フィアット500e」とイメージが重なるこの600eは、そう名乗っても誰もが納得するはずだ。
“大きな500e”ではない
600eのボディーサイズは、全長×全幅×全高=4200×1780×1595mmで、日本車なら「トヨタ・ヤリス クロス」、輸入車なら「アウディQ2」あたりとほぼ同サイズだ。
数字だけ見るとコンパクトなクルマをイメージするが、実車を目の当たりにすると、背が高いのと全幅が広いことで、数字以上に大きく見える。弟分の500eに比べて全長は570mm長く、さらに4ドアのボディーを手に入れたことにより、これまで以上に幅広いユーザーに受け入れられるはずだ。
BEVとしての利便性が向上したのも見逃せないポイントで、500eでは「CHAdeMO充電アダプター」という、“ハンディクリーナー”のような機器で日本の急速充電に対応していたが、この600eでは他のBEV同様、充電アダプターなしでCHAdeMO充電に対応。急速充電能力は最大50kWと、いまどきのBEVとしては低めとはいえ、そのままCHAdeMO充電器につながるようになったのは朗報である。
温厚なキャラクター
ステアリングコラムの左側にあるスタートスイッチでシステムを起動し、まずはDレンジと「NORMAL」モードを選んで走りだすことにする。この600eでは、ブレーキペダルから足を離すとクリープによりゆっくりとクルマが動き出し、そこからアクセルペダルを踏むと、穏やかに速度を上げていく。
最高出力が156PS/4070-7500rpm、最大トルクが270N・m/500-4060rpmのモーターは、スポーティーな印象こそないが、街なかを走らせるには十分な速さを見せ、さらに高速に足を踏み入れても加速に不満はない。
試しに、「SPORT」モードを選ぶとアクセルペダルに対する反応がさらに素早くなり、一方、「ECO」モードではさらに反応が穏やかになるうえ、パワーが抑え気味になる設定。とくにこだわらなければ、NORMALだけで済みそうである。
ファミリーも注目のやさしい乗り味
パワートレイン同様、600eの乗り味もやさしい。路面によってはリアから軽く突き上げられることもあるが、乗り心地はおおむねマイルドで、実に快適。全高は1595mmとやや高めだが、横方向の、いわゆるロールの動きもよく抑えられている。高速道路を巡行する場面で軽いピッチングが見られるが、それほど気になるレベルではなく、高速走行時の直進安定性もまずまずである。
パッケージングについては、後席のヘッドルームは十分余裕があるが、足先が前に出せないぶん、大人が座るには足元がやや窮屈なのが惜しいところ。ラゲッジルームは4200mmの全長相応というレベルで、使い勝手は悪くない。
個人的には、全高が1550mmを超えているのが惜しいところで、シャークフィンアンテナを削るか、車高をもう少しだけ下げてくれたらと思う。全体的にそつのない仕上がりを見せるフィアット600eは、温かみあるデザインのBEVを求めているファミリーにおすすめできる一台だと思う。
テスト車のデータ
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4200×1780×1595mm
ホイールベース:2560mm
車重:1580kg
駆動方式:FWD
モーター:交流同期電動機
最高出力:156PS(115kW)/4070-7500rpm
最大トルク:270N・m(27.5kgf・m)/500-4060rpm
タイヤ:(前)215/55R18 99V/(後)215/55R18 99V(グッドイヤー・エフィシェントグリップ パフォーマンス2)
一充電走行距離:493km(WLTCモード)
交流電力量消費率:126Wh/km(約7.9km/kWh、WLTCモード)
価格:585万円/テスト車=598万6640円
オプション装備:ボディーカラー<サンセットオレンジ>(5万5000円)/フロアマット プレミアム(4万4000円)/ETC2.0車載器(3万5640円)/電源ハーネスキット(2000円)
テスト車の年式:2024年型
テスト開始時の走行距離:587km
テスト形態:ロードインプレッション
走行状態:市街地(--)/高速道路(--)/山岳路(--)
テスト距離:--km
消費電力量:--kWh
参考電力消費率:--km/kWh
フィアットに関する情報
-
-
EVで復活したフィアット『トポリーノ』、ドイツの自動車デザイン賞を受賞
2024.11.15 ニュース
-
-
-
インテリアにミニカーが標準装備!? フィアット『グランデ・パンダ』の遊び心ある内外装
2024.10.17 ニュース
-
-
-
パンダがEVになった! フィアット『グランデ・パンダ』欧州で受注開始、400万円以下で航続320km
2024.10.11 ニュース
-
-
-
【フィアット 600e】500eに+100の魅力で大きくなった
2024.10.02 ニュース
-
-
-
【フィアット 600e】デザイナーが語る細部に宿る『600』のモチーフとは
2024.09.14 ニュース
-
-
-
キャンピングカー車両として根強い人気、フィアット『デュカト』が8速ATを新採用で進化
2024.09.11 ニュース
-
最新ニュース
-
-
高性能4シーターオープン、メルセデスAMG『CLE 53カブリオレ』発売、価格は1400万円
2024.11.22
-
-
-
【ラリージャパン 2024】開幕!! 全行程1000km、SSは300kmの長く熱い戦い
2024.11.22
-
-
-
「GT-R」の技術が注ぎ込まれたV6ツインターボ搭載、日産『パトロール』新型が中東デビュー
2024.11.22
-
-
-
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
2024.11.22
-
-
-
レクサスのレザーもリサイクルでグッズに、リョーサンがトヨタと共同開発
2024.11.22
-
-
-
50台限定の『ディフェンダー110』発売、アリゾナの自然を表現した「赤」採用 価格は1300万円
2024.11.22
-
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
最新ニュース
-
-
高性能4シーターオープン、メルセデスAMG『CLE 53カブリオレ』発売、価格は1400万円
2024.11.22
-
-
-
【ラリージャパン 2024】開幕!! 全行程1000km、SSは300kmの長く熱い戦い
2024.11.22
-
-
-
「GT-R」の技術が注ぎ込まれたV6ツインターボ搭載、日産『パトロール』新型が中東デビュー
2024.11.22
-
-
-
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
2024.11.22
-
-
-
レクサスのレザーもリサイクルでグッズに、リョーサンがトヨタと共同開発
2024.11.22
-
-
-
50台限定の『ディフェンダー110』発売、アリゾナの自然を表現した「赤」採用 価格は1300万円
2024.11.22
-