トヨタ ヴォクシー/ノア 注目の装備
新型ヴォクシー/ノアにはこれまで紹介した装備以外にも、快適なドライブを実現する装備が充実。
その他注目の装備
サンシェード
スライドドアのサイドウインドゥには、巻き取り式のサンシェードを採用。
2列目の乗員への日差しを和らげてくれる。
シェードで覆われない部分についても、ガラスにセラミックドットをプリントすることで直射日光を緩和する。
ツインムーンルーフ
上級モデルにオプション設定となるツインムーンルーフ。
フロント用は電動チルトアップ機構付き。リヤ用はより開口部が広く、電動スライド機構を備える。
ワイヤレス充電トレイ(ハイブリッド車)
ハイブリッド車のセンターコンソールには、Qi(チー)と呼ばれるワイヤレス充電規格の「おくだけ充電」機能が備わる。
対応するスマートフォンやデジタルカメラをここに置けば、ケーブルをつながなくてもバッテリーを充電できる。
(※写真は「ノア ハイブリッドG」))
サイドミラー
ドアミラーはドアロック/アンロックに連動して格納・復帰するオート電動格納式。
助手席側は、死角を減らすために鏡面の下側の曲率を高めたアスフェリカルミラー(下側まで広く見えるのがメリット)としている。
寒冷地仕様を選ぶと、ヒーターも組み合わせる。
(※写真は「ヴォクシー ZS」)
アシストグリップ
Bピラーの室内側には、乗降の際に使う大型のアシストグリップを備える。
低い位置には、先代よりも大きくつかみやすい形状となったチャイルドグリップも用意。
シートスライドレバー
7人乗り仕様のセカンドシートの操作レバーは、1本で前後スライドと横スライドに対応。
1段引くと前後スライド、2段目まで引くと前後に加えて横方向のスライドが可能となる。
レバーの数を増やすのではなく、シンプルかつ直感的に操作できるよう工夫している。
(※写真は「ヴォクシー ZS」)
スライドドア開閉スイッチ
電動スライドドアは、ボタンを押すだけでアンロックとドアオープンが可能。
(※写真は「ヴォクシー ZS」)
(※特に注釈のあるものを除き、写真は全て「ノアG」のもの)
関連リンク
トヨタ ヴォクシー/ノア フルモデルチェンジの概要
トヨタ ヴォクシー/ノア グレード解説
トヨタ ヴォクシー/ノア 運転席周りの機能装備 徹底検証
トヨタ ヴォクシー/ノア 小物収納スペース 徹底検証
トヨタ ヴォクシー/ノア シート、ラゲージ 徹底検証
トヨタ ヴォクシー/ノア 注目の装備
トヨタ ヴォクシー/ヴォクシーハイブリッド 試乗レポート
トヨタ ノア/ノアハイブリッド 試乗レポート
新型ノア/ノア ハイブリッド試乗インプレッション
トヨタ ヴォクシー/ノアのライバル車 日産セレナ、ホンダステップワゴン 比較レポート
トヨタ ヴォクシー VS ホンダ ステップワゴン 比較レポート
特別動画 トヨタ ヴォクシー VS ホンダ ステップワゴン 試乗レポート
トヨタ ノア VS 日産 セレナ 比較レポート
特別動画 トヨタ ノア ハイブリッド VS 日産 セレナ ライダー 試乗レポート
トヨタ ヴォクシー/ノア、日産 セレナ、ホンダ ステップワゴンの主要スペック、装備を比較
開発者インタビュー(チーフエンジニア編)
開発者インタビュー(デザイナー編)
トヨタ・ヴォクシー セールスポイント
トヨタ・ノア セールスポイント
トヨタ公式サイト ヴォクシー商品情報
トヨタ公式サイト ノア商品情報