トヨタ、新型ヴォクシー セールスポイント ヴォクシー/ノアの比較 2014年1月
エクステリア比較
ヴォクシーはかっこよさをさらに進化させ、「毒気」のある独自の大胆さを表現。
ノアはミニバンの王道をいく「堂々感」を表現。
ボディーカラー比較
ヴォクシー専用カラー
-
-
- ブラッキッシュアゲハガラスフレーク
*メーカーオプション
-
ノア専用カラー
-
-
- ダークシェリーマイカメタリック
-
ヴォクシー/ノア共通カラー
-
-
- ホワイトパールクリスタルシャイン
*メーカーオプション
-
-
-
- シルバーメタリック
-
-
-
- ブラック
-
-
-
- ボルドーマイカメタリック
-
-
-
- オーシャンミントメタリック※
-
-
-
- ダークバイオレットマイカメタリック※
-
●写真はZS(※記のみHYBRID V)
●ZSのフロントバンパーセンターカラーは、ブラックマイカになります。なお、ボディカラーにブラックを選択した場合のみ、ボディカラー同色となります。
インテリアカラー比較
ヴォクシー専用カラー
-
-
- オレンジ&ブラック
-
ノア専用カラー
-
-
- アイボリー
-
ヴォクシー/ノア共通カラー
-
-
- ダークブルー&ブラック
-
概要 | シートアレンジ | 価格表 | ノア セールスポイント
MORIZO on the Road