水を使わずに洗車!? アメリカ生まれの洗剤「FW1」とは
この夏、各地で発生した水不足によって注目された「洗車方法」がある。「水を使わない洗車」だ。水を使わないとは言っても、カーシャンプーをつけていきなりゴシゴシやるわけではない。ボディに傷をつけずに汚れを落とす、専用の洗車剤があるのだ。こうした洗車剤は、手軽さからも関心が高まっているという。
株式会社ニューポートが輸入・販売を行う「FW1」も、「水なし洗車」を実現した洗車&ワックス剤のひとつ。アメリカで開発され、2011年に日本に上陸した。汚れを浮かび上がせる効果があるため水を使わずに洗えるうえ、ワックス成分(カルナバ蝋)が含まれており、スプレーをして拭きあげるだけでワックス効果も得られるのだとか。
使い方は簡単。まずボディにFW1をスプレーして、マイクロファイバー製クロスなどの柔らかい布でムラのないように伸ばす。汚れを浮かび上がらせるためにそのまま10~20秒おいたら、拭き上げ作業へ。優しく磨くとワックス効果で艶が出て、ボディはまるで新車のようにツルツルになるそう。
砂埃など細かい汚れがついていて、布で拭くとボディに傷をつける可能性がある場合は、事前に水洗いをしておいた方がよいだろう。なお、FW1はボディだけでなくガラスにも使えるため、ボディ用、ガラス用……と、洗車用品をたくさん用意する必要はない。
FW1の輸入・販売を行うニューポートによれば、洗車回数が月1回の家庭の場合、年間で約1000リットルもの節水になるという。水不足の地域はもちろん、筆者のように自宅駐車場に水道がない人にとっても嬉しいアイテムだ。気になった人は試してみては?
(木谷宗義+ノオト)
※画像はイメージです。
[ガズ―編集部]