【イベントレポ】USDMイベント「K day!!」に行ってきた

皆さんは「USDM」という言葉をご存じでしょうか?
これは「United States Domestic Market」の頭文字で、元々は北米市場(アメリカ本国)向けに生産された商品のこと。
現在では、クルマを北米仕様に変更するカスタムのことでもあります。

実は輸出されている日本車は、仕向地によって装備が違ったり、ボディカラーが違ったり、日本で走る同車両とはさまざまな変更点があります。
その違いを理解し、再現するのがUSDMの醍醐味。北米カスタム好きの中には、日本から輸出された北米仕様の日本車を逆輸入してしまうツワモノも!

今回は、宮城県にあるサーキット「スポーツランドSUGO」の駐車場で行われた「K day!!」というUSDMオフ会をリポートします。
参加資格は「北米部品が3点以上装着されていること」。
単に北米仕様というだけではなく、カスタムカーとしてもレベルの高い車両が多数集まっていましたよ!

日本販売車をベースにUSDM

それではさっそく、会場で見かけたクルマをピックアップしてご紹介。
まずは、日本で販売されている車両をベースに、部品などを変更して輸出仕様へと姿を変えたマシンたちです。

パッとみると普通のカローラですが、バンパーが日本仕様に比べて大きいのが北米仕様の特徴。 ちなみに、現在の北米向けカローラは全く別のモデルになっています。

日産・ティーダラティオは、北米ではヴァーサセダンという名前。 バンパーやグリル、ミラー、ヘッドライトなどが、よく見ると日本仕様とは違います。

逆輸入車も多数参加!

お次は、輸出車両を逆輸入した、左ハンドルの日本車たちをご紹介。 さらに、日本では売っていない日本メーカーのクルマを見ることもできました。

日本ではプリウスαの名前でお馴染みの同車は、北米ではプリウスV。 ホイールは同形状ながら、北米仕様のメッキが施されています。

日本でも人気のTOYOTA 86は、北米でサイオンブランドで販売され、FR-Sという名前で呼ばれています。

こちらは、スバルが海外のみで販売しているSUV、B9トライベッカ。
3リッターオーバーの水平対向エンジンを搭載しています。日本でも売れそうな1台ですね!

日産サニーは北米ではセントラと名前を変え、現在でも現行モデルが存在しています。
こちらは、日本には存在しなかった2ドアモデル。

日本販売車と逆輸入車の違い

日産・キューブ。日本では1500ccですが、北米では1800ccでの販売です。 この2台、赤は日本販売車をベースに北米仕様カスタムを施したもので、ブロンズは逆輸入したもの。

どこで見分けるのかというと、リアゲートの開き方。 日本車ベース(赤)が右開き、逆輸入車(ブロンズ)が左開きとなっています。
これは、右側通行と左側通行の違いが影響しているのだとか。

アワードを受賞したのは……

今回のイベントには、なんと480台ほどの車両が参加。その中から3台のアワードカーが選出されました。

AKEBONOアワードを受賞したのは、アキュラ・TL仕様のこの1台! ベースとなったホンダ・インスパイア/セイバーは逆輸入車。

K-day!!アワードの受賞車は日産・シルビア。 1度北米200SX仕様にした後に、日本のシルビアフェイスに戻したという手の込んだ1台です!

Type_k autosourceアワードを受賞したのは三菱RVRのプリムス・コルトビスタ仕様。 北米でクライスラーのブランド、プリムスで売られていた仕様を再現したというレベルの高いUSDMカスタム!

ちなみに、この三菱RVR改プリムス・コルトビスタ仕様、鹿児島からなんと自走で参加(片道およそ2000キロ!)。驚きです!

参加車両のほんの1部しかご紹介できませんでしたが、いかがだったでしょうか?
アメリカで普通に走っていそうなノーマル然としたクルマから、アメリカで流行のカスタム手法を取り入れたバリバリのカスタムカーまで、「アメリカ臭」を感じることのできるクルマが多数参加している楽しいイベントでした。この盛り上がりを見ると、USDMというカスタムジャンルもかなり定着してきて、一過性のブームで終わるようなものではないと感じることができますね。
自分もチャレンジしてみようかな……?

取材協力:Type_k autosource

(小鮒康一+ノオト)

[ガズ―編集部]