うっかり注意! 車検が切れたらどうする?

安全に使用できるクルマであることを証明する自動車検査登録制度(車検)。クルマを所有している限り、必ず車検を受ける時期がやってきますよね。では、もし車検をうっかり切らしてしまったら、どうすればいいのでしょうか?

車検切れの罰則

車検は「道路運送車両法」で定められている保安基準を満たしているかを確認する適合検査のこと。普通車であれば新車登録から3年、以降は車齢に関わらず、2年に1回受ける必要があります。

車検が切れたクルマは公道を走ることができません。違反した場合は6カ月以下の懲役または30万円以下の罰金になります。

また、車検が切れていると同時に自賠責保険の有効期間も切れていることがあります。保険切れもまた車検切れと同様に罰則があり、こちらは1年以下の懲役または50万円以下の罰金。車検切れも保険切れもそれぞれ違反点数は6点で、同時に違反を犯すと、即座に免許停止処分となるので注意が必要です。

車検が切れてしまったら?

もし、車検が切れてしまったら、ディーラー車検業者などに相談してクルマを引き取りに来てもらい、車検を受けるのがベターです。所要時間は、業者によりますが、数時間~2、3日程度。スピードを求めるのであれば、「1日車検」や「1時間車検」などをうたっている業者も多いので、比較・検討してみるといいかもしれません。

また、自賠責保険や重量税などの法定費用は、軽自動車で3万円台、大型乗用車で7万円台と車種によって異なります。また、メンテナンスが必要な場合は法定費用とは別に、さらに点検・整備費用がかかります。クルマの状態によっても異なりますが、2~10万円程度を見ておくといいでしょう。

クルマを預けているときに代車を出してくれるかどうかは、店舗によって異なるので確認が必要です。急な依頼になると、空き状況によっては代車を借りられない場合もあります。

ユーザー車検という手も

登録代行手数料や整備費などのコストを抑えたいときは、自分で車検を受けることも可能です。自ら車検場にクルマを持ち込んで車検を受けることを、「ユーザー車検」と呼びます。クルマについて多少の知識があり、自分である程度メンテナンスができる人はこの方法を取っていることが少なくありません。

ただし、1つ注意点が。車検切れのクルマを車検場まで運転するには、仮ナンバーを用意する必要があります。仮ナンバーは市役所や区役所に申請すれば即日発行してくれますが、クルマを移動させる前日、もしくは当日にしか申請することができません。費用は750円程度です。

また、仮ナンバーを申請する際は、自賠責保険が残っていなければなりません。1度廃車にしたクルマなどで仮ナンバーを取得する場合は、あらためて自賠責保険にも加入する必要があります。

車検を切らしてしまったからといって、公道を走らない限り、罰則を受けるものではありません。でも、うっかり車検が切れていることに気付かずに公道を走っていたら大問題。事故でも起こしたら取り返しのつかないことになります。
車検は有効期間の満了日の1カ月前から受けることができます。業者に頼むにしても、ユーザー車検にするにしても、そろそろかなと思ったら、早めに行動するようにしたいものですね。

(根岸達朗+ノオト)

[ガズー編集部]