いくつわかる? 道路に関する雑学クイズ
日々の暮らしに欠かせない道路。今回は、道路に関する雑学をクイズ形式で紹介します。さっそく挑戦してみましょう!
Q1 フェリーの航路も国道なの?
Q2 国道の番号に欠番はある?
Q3 日本で1番長い国道・高速道路は?
Q4 日本で1番長い橋は?
Q5 日本で1番長い道路トンネルは?
Q6 道路脇に植物が植えられているのはなぜ?
いくつわかりましたか? それでは、正解と解説を見ていきましょう。
Q1 フェリーの航路も国道なの?
A1 はい、国道です。
国道とは、日本各地の主な都市や地域を結び、国の経済・政治・文化などの発展のために重要な道路のこと。地上に作られた道路や橋、海底トンネルといった構造物がなくても、道路と道路とを結ぶ1本の交通系統としての機能があると判断されれば、国道と指定されます。フェリーの路線など、海上を渡る国道は「海上国道」と呼ばれ、全国に24路線あります。
Q2 国道の番号に欠番はある?
A2 はい、欠番が48路線あります。
全国の国道の数は459路線。現在は1号から507号まで路線があり、このうち48路線が欠番です。欠番となっているのは59号から100号。昭和39年の道路法改正後から一般国道の追加指定には3桁の番号が付けられることになったためです。そのほか、路線の統合や変更により、109号、110号、111号、214号、215号、216号が欠番となっています。
Q3 日本で1番長い国道・高速道路は?
A3 国道は4号線、高速道路は東北自動車道です。
国道4号線は、東京都中央区から青森県青森市まで、888.8kmあります。江戸時代に日本橋を出発点として開設された日光街道及び奥州街道にあたり、当時から政治・経済・文化を支える重要な道路でした。
東北自動車道は、埼玉県の川口ジャンクション(JCT)から青森インターチェンジまで、およそ680kmあります。全部走るには、約7時間30分かかる計算です。
Q4 日本で1番長い橋は?
A4 東京湾アクアラインのアクアブリッジです。
東京湾アクアラインは、神奈川県川崎市から東京湾を横断して千葉県木更津市にいたる高速道路。アクアブリッジは海ほたるPAから千葉県側に結ぶ、長さ約4,424mの橋です。海の真ん中をドライブできるのは爽快!夜景も楽しめます。
Q5 日本で1番長い道路トンネルは?
A5 山手トンネルです。
今年の3月に首都高速中央環状品川線の大橋JCT~大井JCT間が開通。すでに開通していた渋谷線~池袋線と接続し、山手トンネルが約18.2㎞になりました。これにより、関越自動車道の関越トンネル(約11km)を抜き、日本最長記録を大幅に更新。世界的に見ても、ノルウェーのLaerdal Tunnel(レアダールトンネル)の約24.5kmに次ぐ第2位の長さです。
Q6 道路脇に植物が植えられているのはなぜ?
A6 空気をきれいにする、騒音やほこりをさえぎるなどの働きがあります。
道路脇に植えられた植物は、見て気持ちいいだけでなく、空気をきれいにする、騒音やほこりをさえぎるなどの働きがあります。樹木は各地域に合わせ、維持管理がしやすい常緑樹、耐煙性・耐風性・耐寒性のあるもの、病害虫に強いものが選ばれています。また、鳥がクルマにぶつからない高さを飛ぶよう、道の近くに高い木を植える場合も。
普段何気なく走行している道路。安全で快適に通行できるよう、知られざる工夫がされているんですね。ドライブ中の会話のネタにしてみては?
(平野友紀子+ノオト)
[ガズー編集部]
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15