クルマ好きな女性に贈りたいホワイトデーのお菓子3選
この季節、男性陣を悩ませるのが「バレンタインのお返し」。何をあげたらいいんだろう…とデパ地下をさまよう人も多いのでは? そこで、今回はクルマが好きな女性に贈りたい、めずらしくて可愛いお菓子たちをご紹介します!
めずらしいお菓子ナンバーワン!? クルマの形の月餅
-
- 川村屋 「豊田珍菓 自動車月餅」(10個箱入り 税込2,484円)
まずは、川村屋の「自動車月餅」から。東京オリンピックで沸く昭和39年に登場し、国内販売台数1位を記録したマイカーブームの火付け役である「3代目 トヨタ・コロナ」がモチーフになっています。北海道小豆にゴマとミルクで風味をつけ、オレンジで爽やかな味わいに仕上げた餡は、まさに絶品! お店は「トヨタ自動車」のお膝元、愛知県豊田市にありますが、お取り寄せも可能。めずらしい物が好きな女性へ、ぜひ贈りたいお菓子です。3個入り、5個入り、10個入り、16個入りの箱入りでどうぞ。
赤と黒のバイカラーが可愛い!シトロエンの缶入りクッキー
-
- ラ・サブレジエンヌ 「車缶:チャールストン」(税込2160円)
映画「ルパン三世 カリオストロの城」でクラリス姫が運転していたこともでも知られる「シトロエン ・2CV」は、コロンとしたフォルムが女性にも人気です。赤と黒のバイカラー「チャールストン」は、シトロエンの中でも代表的なクルマ。そんな可愛いシトロエンの缶に入ったサブレは、サブレ発祥の地であるフランス産発酵バターを100%使用した本格派。食べ終わった後は、貯金箱としても使えます。クルマ好きでなくても、この形なら喜んでもらえること間違いなし!?
老舗ブランドの味!スバルの和菓子
-
- 伊勢屋 「360(サブロク)焼」(1個 税込125円) 「スバル最中」(1個 税込125円)
群馬県太田市スバル町ある創業昭和9年の老舗和菓子屋「伊勢屋」では、スバル車をモチーフにした和菓子を販売。「360(サブロク)焼」はその名の通り、スバル360をモチーフにした和菓子で、中身はピーナッツと白あんが入っています。「スバル最中」のあんは、豆の形をそのまま残す特別なもの。職人が3日がかりで作るこだわりの味です。残念ながらお取り寄せはしていませんが、お近くへ足を運んだ際にはお土産にして贈りたい一品です。
ホワイトデーのお返しが自分の趣味に合ったものならば、「自分のことを考えながら選んでくれたんだ」という気持ちが伝わって、女性はより嬉しく感じます。今回ご紹介した3つのお菓子を参考に、素敵なプレゼントをしてくださいね!
※価格表示は2017年3月8日時点での情報です。販売元により価格が異なることがございます。
(ヤマウチ+ノオト)
[ガズー編集部]