海外で見かけたちょっと懐かしい日本車 ~欧州編 その2~
「海外で見かけたちょっと懐かしい日本車 ~欧州編 その1~」に続く第2弾。今回は、旧車というほど古くもありませんが、日本では見かけることの少なくなった「ちょっと懐かしい日本車」をお届けします。
ダイハツ・ストーリア(ドイツ・フランクフルト)
1970年代に登場してから何代にもわたりダイハツの小型車の中核を担ったシャレードの後を継ぎ、1998年に登場したのがこのストーリアです。個性的な顔つきは途中で大幅なフェイスリフトを受けるものの、2004年に登場したブーンが実質的後継車であることを考えると、ストーリアという名前のクルマはこのモデル1代限りとなってしまいました。
しかも、トヨタ向けに生産されたデュエットの方が販売台数も多かったという歴史が、そのレア度を増してしまっているというオマケ付き。欧州での名前はシリオンで、その名前も後継のブーンに引き継がれています。
オートザム・レビュー(ドイツ・フランクフルト)
前述のストーリアと同じフランクフルトで見かけた赤いボディのコンパクトカーは、オートザム・レビュー。1990年に登場したこのクルマは、当時5つの販売チャンネルを展開していたマツダのオートザム店扱いでしたのでこの名前が付いたものの、のちにマツダレビューと改名されました。車名だけ見れば、ユーノス店専売のユーノス・ロードスターがマツダ・ロードスターとなったのと同じ流れです。
CMに小泉今日子を採用するなど話題は多かったものの、本国日本においては発売当時でも街で見かける機会はあまり多くなかったように記憶しています。それゆえドイツでレビューに出会えるのは少々驚きでした。ちなみに欧州での車名はマツダ121です。
日産・フェアレディZ(ドイツ・フランクフルト)
こちらのZ33型フェアレディZも、フランクフルトでのスナップです。2008年まで販売されていましたので懐かしいというほどでもありませんが、欧州で見る日本車の大半がコンパクトカーですから、北米イメージの強いフェアレディZをドイツの郊外で見かけたのはちょっぴり新鮮でした。なお、日本以外の地域ではフェアレディの名はつかず、3.5Lの排気量にちなんで、Nissan 350Zだそうです。
トヨタ・スターレット(スイス・ジュネーブ)
現在はヴィッツ(欧州ではヤリス)にその座を譲った、トヨタのエントリーモデルがスターレットです。ターボエンジンを搭載したスポーティーモデルから女性向けモデルまで幅広くラインナップしていて、サーキットから街中までいたるところで多くの人に愛されたモデルです。4代目となる写真のEP型でも登場からすでに20年以上経過していますが、小さくてさっぱりとしたデザインは、ジュネーブの街並みにもとてもよく似合っていました。
スズキ・ジムニーシエラ(イタリア・ミラノ)
1970年の初代デビューから半世紀近くの歴史を持ちながら昨年にやっと4代目がデビューするなど、改良を重ねながらもモデルサイクルが長いのが特徴のジムニー/ジムニーシエラ。軽自動車枠などないイタリア・ミラノで見たジムニーは、もちろん日本で言うところのジムニーシエラです。4代目にあたる現行型の発売から間もないこともあり、街で見るジムニーは国内外問わずまだこのモデルが圧倒的に多く、懐かしくもないのですが、20年ぶりにやっと旧型になったので今回選んでみました。
ちなみに、このジムニー。イタリアに限らずさまざまな国で見かけます。それゆえ日本車の代表選手のようなクルマという印象もあり、今後も大事に乗り続けてほしいと思うと同時に、新型モデルも同じように世界中の自動車ファンから愛されるクルマであり続けて欲しいと思わずにはいられません。
(取材・文・写真:高橋学 編集:木谷宗義+ノオト)
[ガズー編集部]
あわせて読みたい!
コラムトップ
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15