GAZOO編集部のコラム
プロフィール
![](/-/media/TMC/gazoo/column/editorial/thumb_editorial.jpg)
- GAZOO編集部、モビこと編集部は、もっと多くのドライバーが、マイカーを愛車として大事にするようになれば、車を大事に扱う人が増え、安全運転を率先するドライバーが増える想いをもってサイトを運営しております。もちろん、車業界に変化、トヨタ自動車社内の変化を察知し、て愛車好きの皆さんの想いを大事に、皆さまと一緒にサイトを運営させていただいております。そんな、編集部員が日常の取材、記事を通じて綴るコラムです。
コンテンツ一覧
-
-
安東弘樹 連載コラム
これまで40台以上の愛車を乗り継ぐ自他ともに認める無類のクルマ好き。フリーアナウンサー転向後は、数々の自動車媒体にて執筆、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める。自身のカーライフからクルマの時事問題まで、あふれ出る熱い思いを綴るコラム。
-
-
おねえさんコラム
レーシングチームにて広報業務に携わりフリーランスのライターに転身。国内モータースポーツやクルマに関するイベントを積極的に取材、(お)ねえさんならではの目線のレポートが人気。
-
-
山田弘樹 連載コラム
自動車雑誌の編集に携わり、2007年よりフリーランスに転身。LOTUS CUPや、スーパー耐久にもスポット参戦するなど、走れるモータージャーナリスト。自称「プロのクルマ好き」として、普段の原稿で書けない本音を綴るコラム。
-
-
寺田昌弘 連載コラム
ダカールラリー参戦をはじめアフリカ、北米、南米、欧州、アジア、オーストラリアと5大陸、50カ国以上をクルマで走り、クルマのある生活を現場で観てきたコラムニスト。愛車は2台のランドクルーザーに初代ミライを加え、FCEVに乗りながらモビリティーの未来を模索している。自身が日々、モビリティーを体感しながら思ったことを綴るコラム。
-
-
デイリーコラム
トヨタが運営するカーライフの楽しさを発見できるクルマコミュニティサイトgazoo.comのデイリーコラム一覧です。
-
-
折原弘之のコラム
自転車、バイク、クルマなどレース、ほかにもスポーツに関わるものを対象に撮影活動を行っている。MotoGP、F1の撮影で活躍し、国内の主なレースも活動の場としており、スーパー耐久も撮影の場として活動している。また、レース記事だけでなく、自ら企画取材して記事を執筆するなどライティングも行っている。レースプロカメラマンの眼を通してみたレース、選手などについて綴るコラム。
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15