初めてでも安心、京都木津川でカヌー体験 京都府南山城村
京奈和自動車道木津ICから京都府南山城村へは車で約45分。村周辺を流れる木津川で、カヌー体験はいかが?「リバーアドベンチャークラブ(アオキカヌーワークス)」では、JRCA認定のインストラクター資格を有したリバーマスターを中心に、初めての小学生から大人までしっかりナビゲートしてくれる。安定感があって初めてでも操船しやすいタイプのカヌーもある。
大河原カヌーハウスから1時間ほど車を走らせると、深山渓谷の美しい清流に落差20mほどの、村で一番大きい「不動の滝」がある。滝の中ほどにある小さな祠の奥には不動明王が掘られ、古来より修業の場でもあったという。
村の特産品といえば、なんといっても「宇治茶」。お茶の栽培に適した気候と地形が、質の高い宇治茶を育む。おみやげにおすすめだ。
リバーアドベンチャークラブ(アオキカヌーワークス)
木津川カヌー体験
京都を代表する河川のひとつである木津川。緑の山々が囲み、ゆるやかな流れが特徴の大河原地区で、初心者でも安心してカヌー体験ができる。カヌー体験ツアーの集合場所、大河原カヌーハウスへは車で行くのが便利。
TEL:072-840-5644
京都木津川カヌー(カヤック)体験集合場所:大河原カヌーハウス(京都府相楽郡南山城村南大河原小字西海道)
アクセス:京奈和自動車道から木津IC経由 電車の場合:JR関西本線「大河原」駅より徒歩約10~15分
公式HP:http://www.mizuasobi.com/canoe/tour/kidu/
不動の滝
京都の自然200選のひとつに数えられている。深山渓谷の清流にあり、滝の周辺はハイキングコースとしても人気。
所在地:南山城村大字童仙房
公式HP:http://www.vill.minamiyamashiro.lg.jp/contents_detail.php?frmId=714
宇治茶
村域の約75%は山林という南山城村。急峻な山間や丘陵地帯を有するその地形や気候がお茶の栽培にふさわしく、宇治茶の特産地としてひそかに知られている。