無形民族文化財の伝統芸能、風流はんや舞を鑑賞 福岡県星野村
九州自動車道広川IC及び八女ICから福岡県星野村「星のふるさと公園」まで車で約45分。公園内の麻生池ほとりにある「麻生神社」では、9月18日に、風流はんや祭りを開催する。麻生池は霊池として古くから崇められ、晴雨を祈願するお祭りが行われてきた。「風流はんや祭り」は「風流」と「はんや舞」の2つの舞楽をとり入れたお祭り。福岡県の無形民俗文化財に指定される、国内でも珍しい伝統芸能のひとつだ。
麻生神社が鎮座する「星のふるさと公園」は星野村の人気観光スポット。園内には「池の山キャンプ場」、「茶の文化館」、「星野温泉館きらら」などがあり、豊かな自然の中で大人から子どもまで楽しめる。
星のふるさと公園
麻生神社で開催される「風流はんや祭り」
「風流」と「はんや舞」は星野村「星野ふるさと公園」内、麻生池ほとりの麻生神社に古くから伝わる舞楽の一種。毎年9月、この2つを神社に奉納する「風流はんや祭り」が行われる。福岡県の無形民俗文化財に指定されている。
開催日:2016年9月18日(日)
URL:http://www.city.yame.fukuoka.jp/kanko/2/1457320342079.html
池の山キャンプ場
星野ふるさと公園の麻生池畔に位置するキャンプ場。ロッジやバンガローが28棟あり、バーベキューやキャンプを楽しめる。テントを持ち込んでの日帰りデイキャンプや、バーベキューのみもOK。
日帰りキャンプ、デイキャンプ利用時間:9:00~17:00
日帰りキャンプ、デイキャンプ入場料:1人200円
URL:http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/camp.html
茶の文化館
お茶の産地である星野村に1994年にオープンした施設。手摘みと昔からの製法により生み出される玉露「しずく茶」もしくは抹茶が味わえる。本格的な茶室があり、お茶を楽しむ各種体験メニューも豊富。
住所:星野村10816-5
開館時間:10:00~17:00
休館日:火曜
入館料:大人500円 小学生300円 ※しずく茶か抹茶(季節の和菓子付き)のお茶券付き
駐車場:30台
問い合わせ:TEL0943-52-3003
URL:http://www.hoshinofurusato.com/information/tea/index.html