本土最南端から夕日スポットまで海沿いをドライブ 鹿児島県錦江町

鹿児島空港から「佐多岬」の入口、大泊地区にそびえる「摺ヶ丘(ずいがお)」まで、車で約2時間40分。三角錐の形に風格が漂う摺ヶ丘は標高275.9m。高射砲を設置した台座跡が残る山頂まで登れば、太平洋に浮かぶ種子島や屋久島まで一望できる。枇榔の樹が自生する登山道も最南端の地にふさわしい趣きだ。
佐多岬から国道269号線を海に沿って北上していくと、1時間10分ほどで「神川キャンプ場」に到着。桜島や開聞岳を望む絶好のロケーションにあり、夕日の美しいスポットとしても有名だ。
国道をはさんで反対側には錦江町唯一の道の駅​​​「道の駅錦江にしきの里」があり、「あくまき」や「けせん団子」など古くから伝わる郷土菓子を購入できる。

佐多岬
大隅半島の南端に位置する本土最南端の岬。ニューデリー(インド)やカイロ(エジプト)などと同じ北緯31度線にあり、冬も暖かい。佐多岬の入口、大泊地区の裏手には標高275.9mの摺ヶ丘がそびえる。
住所:大隅町佐多大泊
開園時間 :8:00~日没
アクセス:大泊からロードパークを経て車で約15分 駐車場:40台
問い合わせ:南大隅町企画振観光課観光推進室 TEL:0994-24-3115(直通)
URL:http://satamisaki.sakura.ne.jp/p_category/satamisaki

照葉樹の森イベント情報
照葉樹の森は大隅半島南部に広がる西日本最大級の照葉樹林。「照葉樹の森管理事務所」では、佐多岬入口にそびえる摺ヶ丘への登山会を11月に実施する。
月例登山会(摺ヶ丘)【送迎バス付き】
日時:2016年11月20日(日) 垂水港ターミナルに8:00、または道の駅にしきの里に8:30集合
予約及び問い合わせ:照葉樹の森管理事務所 TEL080-6417-6518

​​​​​​​神川キャンプ場
国道269号線沿いにあり、目の前に錦江湾、北に桜島、西に開聞岳を望むキャンプ場。近くに「道の駅錦江にしきの里」やコンビニ、温泉などがあり便利。
住所:錦江町神川3306-11
TEL:0994-22-1446(キャンプ場管理棟※7・8月のみ)0994-22-3032(錦江町役場企画課)
駐車場:一般車20台(無料)
営業期間:通年(7・8月のみ管理人在中)年中無休(ただし備品の貸出は7・8月のみ)
URL:http://satamisaki.sakura.ne.jp/p_category/satamisaki

​​​​​​​道の駅錦江錦の里
神川キャンプ場と国道269号線をはさんで反対川に位置する、錦江町唯一の道の駅。地元の新鮮な野菜や水産加工品などを販売。海の見える休憩所や食事処を併設。
住所:錦江町神川3306-18 TEL:0994-22-0831
営業時間:8:30~18:00 休業日 : なし(12/31~1/3を除く)
駐車場 : 30台
​​URL:http://kinko-nishikinosato.com/​

佐多岬近くの摺ヶ丘周辺は、このあたりにしかない珍しい植物も目にする。

摺ヶ丘の山頂からは、種子島や屋久島まで一望できる絶景のビュースポット。

神川キャンプ場近くの神川大滝。神川大滝公園内にあり、他に大小の吊り橋や広場などがある。

鹿児島ではよく見られたけせんの木。殺菌効果のあるけせんの葉を巻いた小豆菓子「けせん団子」。

いたまないように灰汁(あく)と竹の皮を使った「あくまき」。端午の節句に食べるちまきのような存在。

「げたんは」は下駄の歯に由来するという。鹿児島に伝わる、黒砂糖を使ったお菓子。

鹿児島県肝属郡錦江町  のガズームラ認定スポット

  • 照葉樹の森稲尾岳ビジターセンター
  • 花瀬観光農園組合
  • 奥花瀬ニジマス釣り場
  • ホテルたけや
  • (有)禧明館
  • 花瀬オートキャンプ場
  • みのる茶屋
  • 市来旅館

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
  • 錦江町TOPへ
    錦江町TOPへ