季節の移ろいを感じる素敵なレストランを訪ねるドライブ 大阪府能勢町
京都縦貫自動車道亀岡ICから、田園風景が広がる大阪府能勢町の「野間の森 MIGIWA」まで車で約30分。「野間の森 MIGIWA」は、自然豊かな森の中のガーデンラウンジだ。鳥のさえずりや草の香りまで、五感で楽しめる空間を実現。季節感あふれる料理やホテルメイドの手作りスイーツは格別。
能勢町の伝統芸能として200年の歴史をもつ「浄るり」。「浄るりシアター」はこの浄るりをテーマとした劇場だ。伝統芸能「能勢の浄瑠璃」(太夫と三味線の素浄瑠璃)のほか、一流アーティストのコンサートなどを行う。「野間の森 MIGIWA」から車で約20分と近い。
大阪府最北端にある能勢町は冬の寒さが厳しい。「汐の湯温泉」で温まっていこう。
野間の森 MIGIWA
2015年10月にオープンした森の中にたたずむガーデンラウンジ。木々の葉や風、木漏れ日といった自然を感じる美しい庭づくりを手掛ける、株式会社杉景のプロデュース。
住所:能勢町野間中215-1 TEL:0727-34-6415
営業時間:11:00~17:00 定休日:火~木曜
駐車場:8台
※駐車場に限りがあり、近隣に駐車場がないため事前の予約がベター
※2016年12月27日(火)~2017年3月3日(金)は冬季休業
浄るりシアター
能勢に200年にもわたって受け継がれる伝統芸能、浄るりを継承する文化施設。ホールでは一流アーティストのコンサートや人気落語家の講演なども行われる。
住所:能勢町宿野30 TEL:072-734-3241
ホール客席:505席(固定席502席、車いす席3席)
アクセス:阪神高速11号線池田線木部第2出口(能勢方面)より国道173号線で約30分
URL:http://jyoruri.jp/event/
汐の湯温泉
庭園内に湧く炭酸冷鉱泉や空気にふれると赤くなる「赤湯」が自慢の温泉旅館。喫茶「ザルツバーデン」や食事処「九岳庵」を併設。秋は栗広いや松茸狩りも楽しめる。
住所:能勢町森上317 TEL:072-734-0021
入浴料:大人1,000円、子ども300円(大人には1回800円の回数券あり)
日帰り温泉入浴時間:11:00~18:00(最終入場17:00頃) 日帰り温泉定休日:水曜
URL:http://www.shionoyu.co.jp/index.htm