優美な日本水仙が一面に咲き誇る風景へドライブ 兵庫県洲本市
神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから洲本市の「立川水仙郷」まで車で約40分。「立川水仙郷」では12月下旬から2月下旬まで、水仙が畑一面に咲く美しい光景を楽しめる。水仙は品種により開花時期が異なり、日本水仙は12月下旬頃から開花。紀淡海峡を望む山間にありながら駐車場は花畑そばにあり、車で畑近くまで行くことができて便利。
立川水仙郷から車で約20分で「淡路島モンキーセンター」に到着。朝、山からやってくる野生のサルが夕方山に帰るまで、その様子を見ることができる。秋には餌場に姿を見せず休園となるが、12月は9割方野生ザルたちを見ることがきるという。
「農園レストラン 夢蔵」は少し足を延ばしても行きたいおすすめのレストラン。日本家屋を改装した店内で、農園自慢のとれたて野菜を使ったパスタを味わおう。
立川水仙郷
福井の越前海岸、千葉の鋸南町とともに日本三大水仙群生地といわれる淡路島。日本水仙を中心に黄ラッパ水仙など約400万本もの水仙が咲く。テレビ番組でも紹介された併設の「ナゾのパラダイス」は年中無休。
住所:洲本市由良町由良2877-22 TEL:0799-27-2653
営業時間:9:00~17:00
料金:水仙観賞+パラダイス500円、水仙観賞のみ大人400円・小学生~高校生200円、幼児無料
駐車場 無料 URL:http://www.eonet.ne.jp/~suisen-t/index.html
淡路島モンキーセンター
日中やってくる約300頭もの野生ザルの群れを見ることができる施設。野生のため、時期により山へ食べ物を探しに行って餌場には姿を現さないこともあり、毎年秋には休園となる。12月になるとほぼ見学可能。
住所:洲本市畑田組289 TEL:0799-29-0112
入園料:子ども(4歳以上)300円、大人(中学生以上)600円
定休日:木曜
駐車場:普通車40台、バス5台(要予約) 無料
URL:http://monkey-center.com/
農園レストラン 夢蔵
農園で育てた新鮮な野菜を使ったサラダやパスタが楽しめる、日本家屋を改装したレストラン。パスタは収穫できる野菜によって3種類を用意しており、好みのものを選べる。シェフ手作りの季節のデザートも好評。
住所:洲本市五色町鮎原小山田89 TEL:0799-30-2260
営業日:土・日曜・祝日の限定オープン(農園の定休日火曜を除く)
営業時間:ランチ11:30~14:30(L.O.14:00)、カフェ14:00~17:00(L.O.16:30) ※ランチの予約は11:30~または13:30~
URL:http://www.tulipfarm.co.jp/?page_id=1352