雪とキャンドルが幻想的な人気のイベントへドライブ 北海道下川町
北海道上川郡下川町の冬の風物詩となった「アイスキャンドル」は、下川町で誕生してから2017年で31回目を迎える。北海道新聞社「行ってみたい冬のイベント」のアンケートでは「アイスキャンドルミュージアム」は9位とベストテン入りを果たすなど、人気のイベントになっている。
北海道は様々な雪のイベントが開催されますが、国内の寒さの記録で名前が挙がることもある北海道下川町の「しもかわアイスキャンドルミュージアム」にぜひ遊びに行ってみて。
万里長城の城壁や万里長城内にアイスキャンドルが飾られ、寒さの中で幻想的な雰囲気を感じられる。
大小さまざまな雪像も並び、花火などイベントも行われる予定。
第43回「しもかわアイスキャンドルミュージアム」
期間:2017年2月17日(金)~2月19日(日)
概要:アイスキャンドル日本発祥の地、下川町で行われるアイスキャンドルの祭典。今年は大会初の催しとして、会場に小さな雪の街が出現! アイスキャンドルの温かな光をまとった家々が、訪れる人を優しく包み込む。幻想的な空間の中で、静かでゆっくりとした時間を過ごそう。
点灯開始時間18:00~予定
TEL:01655-4-2718
主催:しもかわアイスキャンドル実行委員会 (NPO法人しもかわ観光協会)
北海道上川郡下川町 のガズームラ認定スポット
MORIZO on the Road