握り飯をめぐる火の粉の中の激しい合戦!取り追う祭りへドライブ 佐賀県伊万里市

長崎自動車道武雄北方ICから伊万里市の二里町大里地区まで、車で約40分。2017年も同地区の神之原八幡宮で「取り追うまつり」が行われる。取り追うまつりは二里町大里地区に伝わる神事。毎年12月、最初の卯の日の前夜に行われる。もち米を蒸した握り飯「御供(ごくう)さん」をめぐって地区の氏子たちが火の粉を散らす激しい攻防を展開。赤く燃えるたいまつや飛び交う火の粉の中、攻め手が握り飯を奪って合戦は終了。その迫力に、ただ、ただ圧倒されるばかりだ。
焼き物の町、伊万里には質の高い菓子店も多い。昭和40年(1965年)創業の「さかえ菓子舗」は2017年の全国菓子大博覧会(三重大会)「お伊勢さん菓子博2017」で厚生労働大臣賞を受賞。伊万里産の材料などを使ったお菓子をおみやげにいかが?

南北朝時代、敗れて大里に逃れた南朝方の武将・菊池武重が一族再興のため行った火中訓練が始まりとされる。

5種類ある「ふんわりくっきぃ」は、口の中で消えていくような繊細な食感が人気。

焼き物の町、伊万里。鍋島藩窯(なべしまはんよう)の名を冠した饅頭はやわらかい口当たり。

独自の製法で加工した伊万里梨をアーモンドクリームと一緒にパイで包んだ「伊万里梨ぱい」。

■取り追うまつり
握り飯をいれたざるにふたをして強くしばったもの(御供さん)が祭場の中央に置かれ、若者5、6人と大松明を持つ数十人がこれを守る。別の数十人が攻めてきて、その強飯を奪うところがみどころ。「取り」は敵城、「追う」は敵兵を意味するといわれる。
開催日:2017年12月5日(火)夜
開催場所:神原八幡宮
TEL:0955-23-2110(伊万里市観光課)

■さかえ菓子舗
饅頭の製造および菓子類の行商からスタートした「さかえ菓子舗」。昭和40年(1965年)創業、昭和45年(1970年)より店舗販売を開始。
住所:佐賀県伊万里市立花町1604-138
TEL:0955-22-3613
営業時間:9~20時
定休日:不定休
URL:https://sakae-kashiho.jimdo.com/

関連リンク

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
  • 伊万里市TOPへ
    伊万里市TOPへ