夜空に輝く未来への希望の光!夢来人イルミネーションへドライブ 徳島県三好市
徳島自動車道井川池田ICから徳島県三好市のJR阿波池田駅前「へそっこ公園」まで、車で約7分。2017年も三好市恒例の冬のイベント「夢来人(ゆめらいと)イルミネーション」がへそっこ公園にて開催される。「未来への希望の光」をテーマに約7万球のイルミネーションが冬の夜空にきらめき、音楽に合わせて光のデザインが変化したり、声に反応して天空のお月さまが三日月や満月になる演出型イルミネーションが楽しめる。カップルやファミリーに人気のイベントなので、ぜひ足を運んでみよう。
徳島県といえば徳島ラーメン。県最西端にある本格派徳島ラーメン店が山城町の「徳島らーめん にし利」だ。徳島ラーメンの超人気店「ふく利」で修業した本格的な味を提供する。国道32号線沿いにあり、ドライブ中に立ち寄るのにもぴったり。食事の後は、眺めのよいウッドデッキでコーヒーをどうぞ。
12月2日の初日には、オープニングセレモニーやコスプレのイベントが行われる。
協賛企業・団体によるさまざまなオブジェやイベントも予定されている。
「徳島らーめん にし利」。大歩危峡の観光&ラフティングの拠点施設「West-West」内にある。
併設のカフェでオーダーしたコーヒーでブレイクタイム。ウッドデッキからは吉野川でのラフティングを見られることも。
ほのかに甘くコクのある豚骨醤油スープ、厳選小麦の本格熟成麺、手作り煮玉子と、本場の徳島ラーメンを提供。
■夢来人イルミネーション
開催期間:2017年12月2日(土)~2018年1月10日(水) ※オープニングセレモニーは12月2日(土)14時~
点灯時間:17~22時(12月24・25・31日、2018年1月1~3日はオールナイト点灯)
開催場所:へそっ子公園(徳島県三好市池田町サラダ1810-18)
電球の数:LED電球約7万個
駐車場:なし
■徳島らーめん にし利
多くのラーメンランキングで1位を獲得した徳島ラーメンの名店「ふく利」がプロデュースした店。高い天井とガラス張りが開放的な店内で、本格的な徳島ラーメンが味わえる。ウッドデッキとカフェを併設。
住所:徳島県三好市山城町西宇1468-1
TEL:0883-84-1117
営業時間:11~17時(連休、夏期の土・日曜・祝日など延長の場合あり。冬期は~15時)
定休日:木曜(7~11月は無休)
駐車場:あり(120台/無料)
URL:http://www.west-west.com
連載コラム
最新ニュース
-
-
アルピナ最強の634馬力、BMW 5シリーズ がベースの『B5 GT』…日本にも導入予定
2023.01.26
-
-
三菱 アウトランダー PHEV 新型に米国進出40周年記念車設定…ブロンズルーフ採用
2023.01.26
-
-
ホンダ シビック ハイブリッド 、2024年米国導入へ…日本にないセダンも用意
2023.01.26
-
-
マツダ『CX-5』は存続するのか? 『CX-60』登場で揺らぐラインアップを考察
2023.01.26
-
-
【マツダ×パイオニアの挑戦 】第4話:苦難の末に辿り着いた到達点。更なる頂を見据えて進化は続く~短期集中連載全5話~
2023.01.26
-
-
新「TOYOTA SHARE」2月1日始動、カーシェアとレンタカーのメリットを統合
2023.01.26
-
-
質感リアルすぎ! スニーカー車誕生…日産キックスとニューバランスがコラボ
2023.01.25
最新ニュース
-
-
アルピナ最強の634馬力、BMW 5シリーズ がベースの『B5 GT』…日本にも導入予定
2023.01.26
-
-
学生のアイデアでSAの集客強化---東名・海老名SAで地域住民の利用増を図る
2023.01.26
-
-
三菱 アウトランダー PHEV 新型に米国進出40周年記念車設定…ブロンズルーフ採用
2023.01.26
-
-
ARグラス活用で“未来の観光体験”も、みなとみらいで自動運転バス
2023.01.26
-
-
421馬力ターボ搭載、最強の『CLA』…メルセデスAMG「45」に改良新型
2023.01.26
-
-
ホンダ シビック ハイブリッド 、2024年米国導入へ…日本にないセダンも用意
2023.01.26