幻想的なライトアップは必見!涼スポット・高千穂峡へドライブ 宮崎県高千穂町
宮崎県高千穂町の「高千穂峡」は柱状節理が美しい峡谷。国の名勝・天然記念物に指定されている。平均80mもの高さの断崖が約7kmにわたって続き、他では見られない景観が広がる。峡谷内にある「真名井(まない)の滝」は、日本の滝百選にも選出された名瀑。遊歩道もあるが、貸しボートで川面から見上げれば、その荘厳さに圧倒されること必至だ。7月20日からは高千穂峡「竹灯籠ライトアップ」が開催され、日中とは違った神秘的な光景を楽しめる。
高千穂峡から車で約10分の「高千穂の湯」は、大浴場をはじめミストサウナやドライサウナ、季節のハーブ湯などが楽しめる温浴施設。ゆったりくつろげる休憩室や、高千穂の特産品を販売する売店もあり、疲れた身体を癒やすのに最適。
お腹が空いたら天岩戸神社前にある手作り料理の店「神茶家」へ行ってみよう。「高千穂の湯」からは車で約」15分。やわらかい肉質と甘みのある脂身が特徴のブランド牛、高千穂牛を使ったライスコロッケ「高千穂牛おにコロ」がおすすめだ。
高千穂峡
高千穂峡は、阿蘇山の噴火により流れ出た火砕流が冷え固まってできた柱状節理が、五ヶ瀬川により侵食されて形成された。夏期は真名井の滝やその周辺の遊歩道がライトアップされ(2019年は6月25日~7月19日)、その後高千穂峡「竹灯籠ライトアップ」が9月16日まで行われる。
- 滝の間近まで行ける貸しボートが人気。
- 日本夜景遺産に認定された高千穂峡「竹灯籠ライトアップ」。LED照明の竹灯籠が青、黄色、紫、ピンクなどの色に移り変わる。
高千穂の湯
平成10年(1998)にオープンした、薬草やハーブを使った変わり湯も楽しい温浴施設。広い大浴場はリラックス効果満点。敷地内には温水プールもある。
- 100台収容の駐車場を完備。市街から車で約4分と近い。
- 高い天井と広々とした湯船がうれしい大浴場。
神茶家
高千穂牛肉ご飯をおにぎりにして揚げた「高千穂牛おにコロ」をはじめ、高千穂牛ドッグやチキン南蛮バーガーなどが味わえる。運転中の小休憩にピッタリのお店。
- 高千穂牛の炊き込みご飯で作った「高千穂牛おにコロ」は大人気商品。1個150円。
- 野菜がたっぷり入ったちゃんぽんは650円。
■高千穂峡
住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井御塩井
TEL:0982-73-1213(高千穂町観光協会)
アクセス:九州中央自動車道蔵田交差点から車で約40分
駐車場:あり
◇貸しボート通常営業時間:8時30分~17時(最終受付16時30分)
料金:1隻30分2000円、延長料金10分100円
◇高千穂峡「竹灯籠ライトアップ」
開催期間:2019年7月20日(土)~9月16日(月・祝)
点灯時間:18~22時
点灯時間中は御塩井駐車場の駐車料金が無料
■高千穂の湯
住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井3214-1
TEL:0982-72-7777
営業時間:14~21時
料金:高校生以上500円、70歳以上・中学生400円、小学生200円
休館日:木曜(祝日の場合翌日)
アクセス:九州中央自動車道蔵田交差点から車で約35分
駐車場:あり
■神茶家(かみちゃや)
住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸794-6
TEL:0982-76-1110
営業時間:10~18時
定休日:火曜
アクセス:九州中央自動車道蔵田交差点から車で約35分
駐車場:あり
※記事内のデータは2019年6月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。
[ガズー編集部]
こちらの温泉もおすすめ!
最新ニュース
-
-
専用の「カラシ色」プリウスが北米に登場、スタイリッシュデザインの「ナイトシェード」
2025.01.14
-
-
-
寒波到来! 愛車を守るための冬メンテチェックリストTOP3~カスタムHOW TO~
2025.01.14
-
-
-
「ペパーミント・ターボ」は2気筒で41psだった、ダイハツ『ミラターボ』の系譜をたどる【懐かしのカーカタログ】
2025.01.14
-
-
-
ホンダ『シビック・ハイブリッド』新型、2025北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞
2025.01.14
-
-
-
これはカッコいい! スズキ フロンクスがブラック基調のアウトドアテイストで魅せる・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-
-
-
王道リフトアップから限界ローダウンまで百花繚乱のランクル250カスタム!・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-
-
-
エコ軽のミラ イースを5速MT&ターボ化! 熱血開発者が語る「もっといいクルマづくり」…東京オートサロン2025
2025.01.13
-
最新ニュース
-
-
専用の「カラシ色」プリウスが北米に登場、スタイリッシュデザインの「ナイトシェード」
2025.01.14
-
-
-
寒波到来! 愛車を守るための冬メンテチェックリストTOP3~カスタムHOW TO~
2025.01.14
-
-
-
「ペパーミント・ターボ」は2気筒で41psだった、ダイハツ『ミラターボ』の系譜をたどる【懐かしのカーカタログ】
2025.01.14
-
-
-
ホンダ『シビック・ハイブリッド』新型、2025北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞
2025.01.14
-
-
-
これはカッコいい! スズキ フロンクスがブラック基調のアウトドアテイストで魅せる・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-
-
-
王道リフトアップから限界ローダウンまで百花繚乱のランクル250カスタム!・・・東京オートサロン2025
2025.01.13
-