色鮮やかな紅葉の大パノラマ!大佐渡スカイラインをドライブ 新潟県佐渡市

「大佐渡スカイライン」は、佐渡市の金井から相川へと至る展望道路。1000m級の山々が連なり、紅葉を楽しめるドライブコースとして人気だ。標高は高いところで900mあり、例年10月中旬頃より沿道の木々の葉が色づき始める。標高850mの位置にある、展望台と佐渡の特産品を販売する売店を備えた「交流センター 白雲台」から、真野湾や両津湾、小木半島などの素晴らしい景観を一望しよう。

「交流センター 白雲台」から車で約25分の「史跡 佐渡金山」は慶長6年(1601)の開山と伝わるもので、平成元年(1989)の操業休止まで400年近い歴史を持つ金山。採掘作業の様子を再現した展示や明治期以降の近代化産業遺産群などを見学できる。日本産業の近代化に大きく貢献した金山の、壮大な歴史ロマンを感じられる施設だ。近くには「金山茶屋」があり、一服できる。

「佐渡金銀山ガイダンス施設 きらりうむ佐渡」は、佐渡金銀山を構成する西三川砂金山、鶴子銀山、相川金銀山に関する情報発信および拠点となる施設。佐渡金銀山の魅力や価値を映像や金銀山歴史絵巻等で伝えてくれる。金山跡からは車で約10分ほどなので、こちらもあわせて行ってみよう。

大佐渡スカイライン

約30㎞続く展望自動車道で、沿道にはナナカマドやカエデが茂り、新緑や紅葉が美しい。冬期は積雪により封鎖される。途中の「交流センター 白雲台」は大佐渡スカイラインの休憩スポット。

紅葉の見頃は山頂付近で例年10月中旬から、山麓から中腹にかけては例年10月下旬から11月上旬。
紅葉の見頃は山頂付近で例年10月中旬から、山麓から中腹にかけては例年10月下旬から11月上旬。

史跡 佐渡金山

日本最大級の金銀山、佐渡金銀山の歴史を伝える史跡。見学コースは「宗太夫坑(そうだゆうこう)江戸金山絵巻コース」(所要約30分)、「道遊坑(どうゆうこう)明治官営鉱山コース(所要約40分)」のほか、ガイド付きのツアー(要予約)がある。江戸時代の絵巻物金山の一連の作業工程が描かれた「佐渡金山絵巻」を再現した「宗太夫坑江戸金山絵巻コース」が人気だ。「道遊坑明治官営鉱山コース」では、当時の姿のまま残されている坑道や、トロッコ、機械工場などを見学できる。

初期の採掘地とされる、江戸時代の露天堀り跡「道遊の割戸(どうゆうのわりと)」は、佐渡金山のシンボル。山の中央がV字に割れている。
初期の採掘地とされる、江戸時代の露天堀り跡「道遊の割戸(どうゆうのわりと)」は、佐渡金山のシンボル。山の中央がV字に割れている。
宗太夫坑江戸金山絵巻コースでは、ろう人形を用いて採掘作業を忠実に再現。
宗太夫坑江戸金山絵巻コースでは、ろう人形を用いて採掘作業を忠実に再現。
「史跡 佐渡金山」近くの「金山茶屋」では、金山カレーや金山そば(うどん)などを提供している。
「史跡 佐渡金山」近くの「金山茶屋」では、金山カレーや金山そば(うどん)などを提供している。
おすすめの「特選海鮮丼」は数量限定で1300円。佐渡産コシヒカリの上には佐渡沖でとれた新鮮な魚がたっぷり。
おすすめの「特選海鮮丼」は数量限定で1300円。佐渡産コシヒカリの上には佐渡沖でとれた新鮮な魚がたっぷり。

佐渡金山ガイダンス施設 きらりうむ佐渡

佐渡に残る金銀山を訪れる人のための情報発信拠点施設として、2019年4月にオープンした。佐渡金銀山に関する展示のほか、ガイドマップやガイドアプリによる、史跡やまち歩きの現地情報も提供する。

佐渡金銀山の概要や見学コースなどをわかりやすく案内する施設として開館。
佐渡金銀山の概要や見学コースなどをわかりやすく案内する施設として開館。
迫力ある大型スクリーンを通じて採掘技術や鉱山の歴史についての映像を上映。
迫力ある大型スクリーンを通じて採掘技術や鉱山の歴史についての映像を上映。
マップや写真で見どころや見学コース、所要時間などをわかりやすく紹介している。
マップや写真で見どころや見学コース、所要時間などをわかりやすく紹介している。

■大佐渡スカイライン
住所:新潟県佐渡市金井~相川
TEL:0259-27-5000(佐渡観光交流機構 佐渡観光案内所)
アクセス:両津港から車で約15分

■史跡 佐渡金山
住所:新潟県佐渡市下相川1305
TEL:0259-74-2389
営業時間:8時~17時30分(4~10月)、8時30分~17時(11~3月)
定休日:無休
アクセス:両津港から車で約50分
駐車場:あり
URL:http://www.sado-kinzan.com/

■佐渡金山ガイダンス施設 きらりうむ佐渡
住所:新潟県佐渡市相川三町目浜町18-1
TEL:0259-74-2215
営業時間 ;8時30分~17時(展示室最終受付16時30分)
定休日:12月29日~1月3日
入館料:大人300円、小中学生150円
アクセス:両津港から車で約50分
駐車場:あり

※記事内のデータは2019年8月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

[ガズー編集部]

魅力的な歴史や文化が学べるスポット

  • 松と富士山の絶景も堪能!三保松原の魅力を伝える施設がオープン 静岡県静岡市
    松と富士山の絶景も堪能!三保松原の魅力を伝える施設がオープン 静岡県静岡市
  • 富士山を望む新スポット!日本平山頂のテラスで絶景を堪能しよう 静岡県静岡市
    富士山を望む新スポット!日本平山頂のテラスで絶景を堪能しよう 静岡県静岡市
  • 標高750mの天空に佇む遺跡はロマンたっぷり!東洋のマチュピチュへ行こう 愛媛県新居浜市
    標高750mの天空に佇む遺跡はロマンたっぷり!東洋のマチュピチュへ行こう 愛媛県新居浜市
  • 気分は江戸の町民?歴史に触れながら、趣ある町並みをぶらぶら散策! 千葉県香取市
    気分は江戸の町民?歴史に触れながら、趣ある町並みをぶらぶら散策! 千葉県香取市

ドライブ情報はこちら

  • ドライブTOPへ
    ドライブTOPへ
  • 佐渡市TOPへ
    佐渡市TOPへ