サンパチェンスは今が見頃!ビュースポット・スカイガーデンや紅葉ライトアップもある茶臼山高原 愛知県豊根村
「茶臼山高原」の萩太郎山にある茶臼山高原スキー場では、スキーシーズン前の夏から秋にかけて、サンパチェンスの花が見頃を迎えている。6月からリフト下に植えられたサンパチェンスは8月に入って咲き始め、霜がおりる10月中旬~11月上旬頃まで咲いているという。赤や白、紫とカラフルに咲く花の上で、リフトに乗って片道約15分の空中散歩を楽しもう。2022年は山頂付近のリフト下約200mの区間に、約12000株が植栽されている。リフトで到着する萩太郎山山頂にある「スカイガーデン」は、ビュースポットとして人気。
「豊根大橋」は、茶臼山高原から車で約35分の新豊根ダムのダム湖(みどり湖)に架かる青い橋。晴れた風のない日には、きれいな青いアーチが鏡のような湖面に映り、絵のような美しい光景を見ることができる。
ドライブの最後は豊根大橋から車で約15分の「湯~らんどパルとよね」へ。日帰りの天然温泉施設で、気泡やジェット噴流機能の付いた大浴場や露天風呂を完備。肌にやさしい湯ながら体の芯まで温まり、入浴後の保温効果が続く人気の温泉だ。
今が見頃の花やビュースポット、温泉をめぐり秋の休日を満喫しよう。
茶臼山高原
標高1415mの茶臼山と標高1358mの萩太郎山一帯に広がる高原。萩太郎山山頂のスカイガーデン は、遠く名古屋や浜松まで一望できるウッドデッキ。不定期で出店するキッチンカーによる、ドリンクや軽食の提供も。高原の矢筈池(やはずいけ)では、2022年10月8日(土)~11月6日(日)の土・日曜、祝日に、紅葉ライトアップが行われる。
-
サンパチェンスの花々のすぐ上を、リフトで走行。
-
萩太郎山山頂の展望台。隣にスカイガーデンがある。
-
2021年にできた「スカイガーデン」。ウッドデッキにテーブルや椅子が配されたビュースポットだ。
-
素晴らしい眺望を楽しめるスカイガーデン。無料だが、1組15分程度で譲り合って利用しよう。
-
矢筈池の紅葉ライトアップ。標高が高いため、愛知県で一番早く紅葉が始まる。
豊根大橋
新豊根ダムから約4km、古真立川に架かる橋。フォトスポットとして人気。 紅葉の名所としても知られている。
-
ダム湖(みどり湖)の湖面にくっきりと映る。
湯~らんどぱるとよね
泉質は、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉。神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え性、慢性皮膚病などに効果が期待できる。
-
緑に囲まれた、里山の温泉施設。
-
大きな窓の大浴場は、開放的で広々。
■茶臼山高原
所在地:愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
TEL:0536-87-2345(一般財団法人茶臼山高原協会)、0536-87-2525(豊根村観光協会)
アクセス:三遠南信道東栄ICから車で約45分
駐車場:あり
ライトアップ日時:2022年10月8日(土)~11月6日(日)の土・日曜、祝日 日没(17時頃)~20時
場所:茶臼山高原(矢筈池)
■豊根大橋(新豊根ダム)
所在地:愛知県北設楽郡豊根村古真立字
TEL:0536-85-1336(国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所)
アクセス:三遠南信道浦川ICから新豊根ダムまで車で約25分
駐車場:あり
■湯~らんどぱるとよね
所在地:愛知県北設楽郡豊根村上黒川字長野田20
TEL:0536-85-1180
営業時間:13~19時(受付は~18時30分)
定休日:木・金曜、年末年始(ほか公式サイトの営業カレンダーを参照)
料金:大人600円、子ども300円
アクセス:三遠南信道東栄ICから車で約30分
駐車場:あり
URL:http://www.vill.toyone.aichi.jp/cms/?p=812
※新型コロナウィルスの影響により内容が変更される場合がございます。各イベント・施設の公式HPにてご確認をお願いいたします。
※記事内のデータは2022年9月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。
[GAZOO編集部]
連載コラム
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31
-
-
ホンダのピックアップトラック、『リッジライン』にオフロード仕様…2023年米国設定へ
2023.01.31
-
-
カヤバ、GRヤリスで全日本ラリー参戦…ワークスチーム結成
2023.01.31
-
-
『スカイライン』ファンは不満爆発? それでもスタイルは「クーペとして完璧」だった【懐かしのカーカタログ】
2023.01.30
最新ニュース
-
-
【BYD ATTO 3】日本発売モデル第1弾、全国20店舗で販売開始…価格は440万円
2023.01.31
-
-
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
2023.01.31
-
-
『コルベット Z06』新型に「GT3」レーシングカー、5.5リットルV8は市販車と部品の7割共有…米国発表
2023.01.31
-
-
スズキ スイフト、豊田通商のガーナ組立工場で生産開始…ハイラックスとの混流生産
2023.01.31
-
-
BMWの3車種、「iPhone」で遠隔駐車が可能に
2023.01.31
-
-
【デイトナ24時間】耐久レースの“新時代初戦”でアキュラ勢が1-2飾る
2023.01.31