赤いつやつやのあすかルビーを頬張ろう!「あすかいちご狩りパーク」 奈良県明日香村
「あすかいちご狩りパーク」は、摘み取ってその場で食べるイチゴ狩りを楽しめる、明日香村内の18か所の農園。完全予約制で、30分間イチゴ食べ放題を楽しめる。イチゴは奈良県のブランドイチゴ「あすかルビー」。アスカウェイブと女峰をかけ合わせて誕生し、2000年に品種登録された。宝石のルビーのような鮮やかな赤色と大きな実、ほどよい酸味とみずみずしさが特長だ。完全予約制で、予約時に18農園の中からその日の担当農園を教えてくれる。どの農園もビニールハウスの高設栽培を行い、雨の日でも、また立ったままでイチゴ狩りができるので、期間中に何度か訪れるのもおすすめ。
あすかいちご狩りパーク(事務局)から車で約10分の「虹畑」は、万葉文化館隣のチャレンジショップ「ASUCOMEあすかむ」での営業を経て、2023年11月にオープンしたカフェ。人気は、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたホットサンド「虹畑サンド」など。毎年行われる「ストロベリーフェア」には、2025年も参加予定。イチゴを使ったメニューが登場し、プレゼントが当たるデジタルスタンプラリーや期間限定フォトスポットが設置される。この時期ならではのイチゴスイーツを楽しもう。
ドライブの最後は、虹畑から車で約5分の「明日香村健康福祉センターたちばな」へ。施設内の「太子の湯」は、飛鳥時代の第40代天皇、天武天皇の幼名大海人皇子にちなんだ「大海人(おおあま)の湯」や、天武天皇の妻で第41代天皇、持統天皇の幼名鸕野讃良皇女(うののさららのひめみこ)に由来する「讃良(さらら)の湯」、2つの大浴場を完備。それぞれ洋と和をイメージした内装で、男性用と女性用が1週間ごとに入れ替わる。村民はもちろん、観光客もよく利用する大浴場で、ひと休みしていこう。
今が旬のイチゴを摘み取り、イチゴスイーツのカフェをめぐって、明日香村へドライブに出かけよう。
あすかいちご狩りパーク
イチゴ狩りが可能な農園は、石田農園/幸田農園/竹上農園/中島農園/尾上農園/阪田農園/桂農園/松原農園/奥田農園/北村農園/西井農園/藤原農園/中井農園/西川農園/堀江農園/甘樫農園/伴山農園/米嶋農園のいずれかで、予約時にどの農園か案内される。2025年は1月6日(月)より予約開始。2025年2月1日(土)~3月9日(日)には明日香村内のカフェやスイーツショップにてイチゴを使った季節限定のメニューを提供する「ストロベリーフェア2025」を開催。
-
赤く輝く大きな果実のあすかルビー。鈴なりに実っている。
-
あすかいちご狩りパークは毎年1月上旬から5月下旬まで開催。
虹畑
日本最古といわれる仏教寺院、飛鳥寺から120メートルほどのところにあるカフェ。季節により明日香村産ヒノヒカリを炊いたご飯や明日香村産茶豆味噌を使った味噌汁といった、明日香村の旬の野菜や果物、村の調味料を使った安心・安全なメニューを予約でいただける。
-
古都・明日香に佇むこぢんまりとしたお店。店内には絵本コーナーも。
-
人気メニュー「虹畑サンド」¥850 季節の野菜、人参ラぺ、自家製塩マヨネーズなどを使用。
-
イチゴたっぷりのシフォンケーキ700円(ストロベリーフェア2024で提供)。2025年2月からのストロベリーフェアに参加予定。
明日香村健康福祉センターたちばな「太子の湯」
村民御用達の温浴施設。健康福祉センター館内にはフィットネスジムがあり、ヨガや体操、フラダンス教室を開催。明日香村健康福祉センターには、ほかに図書室や無料フリースペースも。
-
村内外から多くの人が訪れる健康増進施設。
-
和をイメージした「讃良の湯」。
■あすかいちご狩りパーク
開園期間:2025年1月11日(土)~5月25日(日)。~2月4日(火)は土・日曜、祝日。2月5日(水)~は水・土・日曜、祝日。※3月24日(月)~4月4日(金)は無休
住所:奈良県高市郡明日香村(明日香村内18か所の農園) ※予約時にどの農園かお知らせ
TEL:0744-54-1115(あすかいちご狩りパーク専用ダイヤル。受付8時30分~17時)
時間:10~16時(入園~15時30分)
料金:1月11日(土)~5月6日(火・祝)は中学生以上2000円、小学生1600円、3歳以上1000円。5月7日(水)~25日(日)は中学生以上1700円、小学生1400円、3歳以上900円
予約:Web https://events.asukadeasobo.jp/strawberry、電話0744-54-1115 ※要予約
アクセス:京奈和自動車道橿原北ICから車で約30分
駐車場:各農園に無料駐車場あり
URL:https://asukamura.com/ichigo/park.html
■虹畑
住所:奈良県高市郡明日香村飛鳥695
TEL:090-7106-5725(9~17時)
営業時間:11~15時
定休日:不定休(電話にて要確認)
アクセス:京奈和自動車道橿原北ICから車で約25分
駐車場:あり
■明日香村健康福祉センターたちばな「太子の湯」
住所:奈良県高市郡明日香村大字立部745
TEL:0744-54-5330(明日香村健康福祉センター)
営業時間:10~20時(受付~19時30分)
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)、年末年始
料金:中学生以上550円、小学生330円。土・日曜、祝日は中学生以上600円、小学生400円
アクセス:京奈和自動車道橿原北ICから車で約25分
駐車場:あり
URL:https://www.asukabiso.co.jp/facilities/taishinoyu
※新型コロナウィルスの影響により内容が変更される場合がございます。各イベント・施設の公式HPにてご確認をお願いいたします。
※記事内のデータは2025年1月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。
また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。