福島 猪苗代湖・磐梯山の観光におすすめのドライブルート

福島の絶景3ビューロードを走り、青く輝く湖を目指す

吾妻の山並みを縫う山岳コース磐梯吾妻スカイライン、磐梯山と湖沼群が美しい磐梯吾妻レークライン、間近の磐梯山と眼下の猪苗代湖を望む磐梯山ゴールドラインの3つのビューロードを結ぶゴールデンコース。いずれも福島を代表する観光道路だ。自然が美しいコースだけに、浄土平、吾妻小富士、五色沼ではのんびりと散策を。道路沿いには三湖パラダイスや山湖台などビュースポットが点在しているので、雄大な風景も存分に楽しもう。

ルートマップ:約3時間20分(約107km)

S:福島西IC

約30km 国道115号、県道5号、県道70号、磐梯吾妻スカイライン 約50分

1:浄土平

スポット情報

標高1600m、福島市と磐梯高原を結ぶ磐梯吾妻スカイラインの中間に位置。土湯温泉や高湯温泉から溶岩が堆積した山肌をみてのぼってくると、ホッと一息平坦になる場所だ。東に吾妻小富士、北に噴気をあげる一切経山[いっさいきょうざん]が見られ、吾妻小富士探勝の起点となる。スカイラインは11月中旬~4月上旬の期間は通行止。吾妻山噴火警戒レベルにより通行・滞在規制あり、要問合せ。

スポット情報はこちら

約0.4km 木道 約10分

2:吾妻小富士

スポット情報

磐梯吾妻スカイライン最大の見どころ。福島市側の麓から見るとまるで小型の富士山のような姿に見えるためこの名がある。火山の噴火でできた山で、ビジターセンター隣のレストハウス前から急斜面の階段を20分ほどのぼると、標高1707mの火口壁。中央の噴火口が摺り鉢状に口を開けているのが見られる。火口に沿って1周すると360度のパノラマが広がり、福島市街や安達太良、蔵王なども見渡せる。1周約1.5km、往復30~40分。強風が吹くことがあるので、周遊路を歩く際は注意が必要だ。11月中旬~4月上旬は磐梯吾妻スカイラインは通行止。

スポット情報はこちら

約38km 磐梯吾妻スカイライン、国道115号、県道70号、磐梯吾妻レークラインなど 約65分

3:三湖パラダイス

スポット情報

「磐梯吾妻レークライン」の展望ポイントのひとつ。国道459号交差点から約4kmの地点。桧原湖、秋元湖、小野川湖の裏磐梯三湖を一望できる裏磐梯有数の写真撮影スポット。磐梯吾妻レークラインの最高地点まで遊歩道も整備されている。

スポット情報はこちら

約5km 磐梯吾妻レークライン、国道459号 約10分

4:五色沼湖沼群

スポット情報

大小30あまりの湖沼を総称する五色沼湖沼群。自然の不思議がエメラルドグリーンやコバルトブルーなど鮮やかな色をつくりだし、赤沼、深泥沼[みどろぬま]、瑠璃沼[るりぬま]、青沼など、色の違いによる名前がある。バス停五色沼入口脇に裏磐梯ビジターセンターがあり、その先に五色沼自然探勝路(3.6km、所要約1時間10分程)が続く。

スポット情報はこちら

約16km 国道459号、磐梯山ゴールドライン 約30分

5:山湖台

スポット情報

「磐梯山ゴールドライン」の展望ポイントのひとつ。左には会津の秀峰磐梯山を眺望し、眼下に鏡のように輝く猪苗代湖の姿が一望できる絶好のビューポイント。

スポット情報はこちら

約14km 磐梯山ゴールドライン、県道64号、県道7号、県道205号、国道49号 約25分

6:野口英世記念館

スポット情報

明治33年(1900)、単身渡米し、黄熱病の研究などで活躍した20世紀を代表する細菌学者、野口英世。生家には、1歳半の時左手に火傷をした囲炉裏や「志を得ざれば再び此地を踏まず」と決意を刻んだ床柱も残っている。展示館には、英世の業績と生涯を展示し、更にゲーム感覚で細菌やウイルスの世界を分かりやすく展示した体験参加型のコーナーもある。

スポット情報はこちら

約4km 国道49号、国道115号 約10分

7:猪苗代磐梯高原IC

ベストシーズン

猪苗代ハーブ園は、6月中旬~7月中旬に見ごろを迎えるラベンダーが有名だが、一面が黄色に染まる5月上~下旬の菜の花も圧巻。菜の花を皮切りに、11月上旬までさまざまな花が楽しめる。

猪苗代湖や桧原湖で遊覧船やボート、釣りなど、ウォータースポーツが盛んに。

磐梯吾妻レークライン途中にある中津川渓谷は、裏磐梯有数の紅葉スポット。中津川沿いには探勝路が整備されているので、散策を楽しみながら紅葉を愛でよう。車は中津川レストハウスの駐車場を利用できる。見ごろは10月中~下旬。

桧原湖や秋元湖などでの氷上でワカサギの穴釣りが楽しい。スキー場もあちこちに。

ドライブ情報

  • 磐梯吾妻レークライン、磐梯吾妻スカイライン、磐梯山ゴールドラインは恒久的に無料開放となり一般県道になった。
  • 通行期間は4月下旬~11月中旬。冬期は通行止。
  • 五色沼は毘沙門沼前より、国道459号沿いの駐車場のほうが空いている。
  • 開通直後、閉鎖直前はスタッドレスタイヤ装着が基本。

問合せ先情報

  • 福島県道路公社 024-521-5530
  • 裏磐梯観光協会 0241-32-2349
  • 猪苗代観光協会 0242-62-2048

Copyright (C) 2017 JTB Publishing, Inc. All Rights Reserved.
※取材時の情報のため、内容が変更になっている場合があります。お出かけ前にはご確認いただけますようお願いいたします。