銀寄発祥の地、能勢町から京都を訪ねる 大阪おすすめドライブルート

​​​​​​里山の美しい自然を訪ね、京都の名所で船&トロッコの旅を楽しむ!

里山が広がる能勢町ののどかな自然を満喫し、京都の名勝を訪ねるコース。美しい清流が多く釣り人も多い能勢の川で、夏はアユの渓流釣りを楽しもう。その後京都・亀岡で保津川下りに乗船し、美しい自然を眺めながら爽快な船旅を満喫。終点・嵐山からは徒歩でトロッコ駅まで歩き、トロッコ列車で再び亀岡に戻って帰路につく。

ルートマップ:約2時間40分 (約85km)

S:池田木部出口

約18.8km 国道173号 約38分

1:マス釣り、アユ釣り(能勢町漁業共同組合)

スポット情報
能勢町の清流、山辺川や大路次川では、本格的な渓流釣りや友釣りが楽しめる。山辺川沿いにあるマス釣り場では、貸し竿や餌もあり、バーベキュー場などもあるので家族で楽しくアウトドア体験ができる。大路次川では夏になるとアユが放流され、アユの友釣りができ、釣り人たちに人気の場所だ。

スポット情報はこちら

約25.8km 国道173号、府道4号、府道106号、国道477号、府道731号、国道372号、府道407号、国道9号、府道403号、府道404号、府道25号 約57分

2:保津川下り乗船場

スポット情報
亀岡から京都の嵐山までの約16km、約2時間の渓流下りが楽しめる、保津川下り。熟練した船頭が自在に船を操り、急流や岩の間をすり抜けながら保津峡の美しい自然を下っていく。春は山桜と新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と季節ごとに美しい景観が広がり、どの季節も風情がある。嵐山、渡月橋付近で川下りは終了。帰りは「嵯峨野トロッコ列車」で、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までトロッコ列車の旅を満喫して駐車場へ戻ろう。

スポット情報はこちら

約18.4km 府道25号、国道9号、府道29号 約32分

3:渡月橋

スポット情報
京都を代表する名勝、嵐山に流れる桂川にかかる渡月橋は、嵐山を象徴する橋。渡月橋周辺は、桜や紅葉が美しく、見ごろの時期には観光客の撮影スポットになっている。飲食店やみやげ物店が並ぶ長辻通りがあるほか、足利尊氏が建立した天龍寺など古刹が点在。保津川下りの帰りに竹林の径を歩く、そんな名所を散策してみては。

スポット情報はこちら

19.9km 府道29号、国道9号、国道372号 33分

4:亀岡IC

ベストシーズン

船から眺める保津峡の山桜は情緒ある景色。嵐山の桜も絶景。

涼しげな川音と自然の音を感じられる保津峡川下り。

長谷の棚田が黄金色に染まる秋。保津峡や嵐山も紅葉の名所だ。

冬季は保津川下りの船がコタツ船になり、雪景色を楽しむことも。

ドライブ情報

  • 紅葉や桜の時期は川下り、嵐山は混雑するので時間に余裕を持って。
  • 保津川下り乗船場に車をとめて、川下りし、トロッコ列車で亀岡まで戻るのがおすすめ。
  • イチゴ狩りは混み合う日もあるので必ず予約を。

問合せ先情報

  • 能勢町観光案内所072-731-3737
  • 京都市観光案内所075-343-6655
  • 能勢町漁業協同組合072-734-0028
  • 保津川遊船企業組合0771-22-5846