東京ベイの上空を、愛車で滑空する!快晴の日限定ドライブルート

​​​​​​​​​​​​​​ピーカンに晴れた日だから気持ちいいドライブがしたいな~、と思った時のおすすめルート!レインボーブリッジ、ベイブリッジ、東京湾アクアラインを一気乗り。東京湾を見下ろしながら走れば、まるで、風に乗って大空を滑るように舞う鳥になった気分に。東京湾のど真ん中に浮かぶ海ほたるPAでたっぷり休憩したら、木更津に向けて出発!房総半島に着いたら、アクアラインなるほど館を見学して、鋸山へ。ロープウェーで上った山頂から、目の前に広がる東京湾を眺めよう。富士山や伊豆大島、さらに東京スカイツリーまで見渡すことができる。

ルートマップ:2時間(約116km)

S:首都高速 芝公園料金所

スポット情報はこちら

約3km 首都高速都心環状線・首都高速1号羽田線 約3分

1:レインボーブリッジ

スポット情報
芝浦とお台場を結んで東京港に架かる798mの吊り橋で、正式名称は東京港連絡橋という。平成5年(1993)開通で、上層には高速11号台場線、下層にはゆりかもめ、臨港道路が通り、無料の歩道もある二重構造の吊り橋で、まさにお台場のシンボル。444個のイルミネーションライトで、毎日、日暮れとともに橋がライトアップされる。3色に変化するライトアップのパターンは、季節・曜日・イベントなどによって変化するのでチェックしてみよう。

スポット情報はこちら

約30km 首都高速湾岸線・羽田線・横羽線 約28分

2:横浜ベイブリッジ

スポット情報
首都高速道路湾岸線の本牧ふ頭と大黒ふ頭を結ぶ長さ860m、世界最大級の斜張橋。上層は首都高速道路、下層は国道357号線で、平成元年(1989)の開通以来、横浜のシンボル的存在となっている。264灯の投光器でライトアップされた幻想的な姿は、横浜の夜景の定番だ。

スポット情報はこちら

約26km 国道357号線・首都高速湾岸線・東京湾アクアライン 約27分

3:海ほたるパーキングエリア

スポット情報
神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ東京アクアラインの、海底トンネルと海上道路の境目に位置するパーキングエリア施設。快適なレストランや海を眺めながら過ごせる休憩所、アミューズメントコーナー、千葉の名産品の販売店やコンビニエンスストアなどが充実している。子どもに人気の動物アートベンチや撮影用オブジェなど、誰と来ても楽しい想い出作りができるスポットもある。5階の展望デッキでは東京湾が見渡せ、天気の良い日は夕日が海に沈む様子や、東京湾を縁どった夜景を見ることができる。

スポット情報はこちら

約15km 東京湾アクアライン・国道410号線・県道146号線、県道143号線 約18分​

4:アクアラインなるほど館

スポット情報
袖ケ浦市郷土博物館の屋外展示施設の1つ。東京湾アクアライン建設に関する工程や歴史などを、詳細な模型やパネルで展示、紹介。また、東京湾の海上交通や産業の歴史について映像から学ぶこともできる。見学のあとはパソコンクイズにチャレンジしよう。

スポット情報はこちら

約42km 館山自動車道 約43分​

5:鋸山ロープウェー

スポット情報
鋸山山麓駅から海抜329mの鋸山山頂駅を結ぶ全長680mのロープウェー。鋸山は南房総国定公園に指定されており、山頂展望台からの眺めは、360度の大パノラマが広がる。遠くには富士山、天城山、伊豆大島、近くには三浦半島、横浜の高層ビル群、東京スカイツリーなど、東京湾を一目で眺められる。元日の初日の出(早朝特別運転)、4月下旬の新緑、夏の深緑、冬の紅葉(12月が見頃)と四季折々の美しさを楽しめる。600年の歴史を誇る名刹・日本寺や鋸山金谷温泉郷などの見どころも抱える。

スポット情報はこちら

ベストシーズン

降雪時など、橋の上は思った以上に凍結しやすいので注意。

ドライブ情報

  • 首都高速湾岸線は、浮島料金所から先の横浜方面で車線数が多く直線区間が長いためにスピードが出やすい。取り締まりも頻繁にあるので注意を。
  • 富津金谷IC付近は、夏の夕方に上りが渋滞しやすい。
  • 鋸山は一般道経由で大仏下の駐車場までアクセスすることも可能。