湯ヶ島と河津を繋ぐ国道414号は、沼津から伊豆半島の中央部を南に走り、天城峠を抜けて下田に至る国道。湯ヶ島から河津付近は緑が美しい山間地域で、沢には特産のワサビ田が点在し、浄蓮の滝や河津七滝などの名瀑を見ることができる。天城山中をグルグルと2回転して下っていく河津七滝ループ橋も走ってみよう。
写真は達磨山南側の天城山中に架けられた河津七滝ループ橋。
小説「伊豆の踊り子」の舞台の一つ、旧天城トンネル。
修善寺温泉、河津温泉郷、下田
[ガズー編集部]
注目キーワード
#フェアレディZ#クラウン#GR86#水素エンジン#カーボンニュートラル
キーワード一覧へ >>
SNS