仁田峠循環自動車道路は、雲仙天草国立公園内の、雲仙岳南西の山岳部を一周するかつての有料道路。国道57号から仁田峠を経て国道389号に抜ける、左回り(時計逆廻り)の一方通行で、最上部の仁田峠から妙見岳へはロープウェイが運行されている。仁田峠循環自動車道路は8~18時(11~3月は~17時)通行可。通行無料だが、環境保全協力金100円程度を納付するのが望ましい。
写真は仁田峠第二展望所駐車場と荒々しい山容の平成新山。
島原、雲仙温泉、小浜温泉
注目キーワード
#フェアレディZ#クラウン#GR86#水素エンジン#カーボンニュートラル
キーワード一覧へ >>
SNS