味わい、体験し、地産地消を楽しむ!道の駅つるへドライブ 山梨県都留市

道の駅つるは、2016年11月にオープンした道の駅。直売所には、豊かな水脈に恵まれた町・都留ならではの新鮮な野菜や加工品、手作りの品などが並ぶ。レストラン「お勝手場」ではまぼろしの豚と呼ばれる「富士湧水ポーク」のほか地産地消のメニューが充実。テイクアウト専門店「炭香ふぁ~む」では石窯ピザや野菜ジェラートなどが楽しめる。「ここにしかない味・物語」をたっぷり味わおう。
道の駅つるでは地産地消を学ぶための体験教室も開催。ソーセージ作りや味噌作り、薬膳の講習会など、さまざまな体験ができる。

地元の生産者による愛情込められた品々が並び、ここにしかない味や体験を提供する。

山梨ワインを原料としたワインビネガーはお土産にもおすすめ。レストランお勝手場では、このワインビネガーを使ったメニューもあるので、ぜひお試しを!

山梨の伝統工芸品ブランド「印伝」とコラボレートしたオリジナル名刺入れ。「つる」がデザインされている。

DATA
スポット名称:道の駅つる
住所:山梨県都留市大原88
TEL:0554-43-1110
アクセス:中央自動車道大月ICから車で約15分、または都留ICから約10分
営業時間:9時~17時30分(4月1日~12月30日)、9~17時(1月5日~3月31日)
休館日:12月31日~翌年1月4日※臨時休館日を設ける場合あり
駐車場:あり(93台)
URL:http://www.1000nentsuru.com/

MORIZO on the Road