[NEXCO東日本 SAPA新メニューコンテスト/準グランプリ]地元グルメが充実!長者原SA上り 宮城県大崎市

NEXCO東日本のSA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)では、2017年11月から「地元食材をアレンジしたごちそうメニュー」を新規に開発し提供。2018年3月に行われた新メニューコンテストで、これらの新メニューの中からグランプリが決定した。グランプリは友部SA上り、準グランプリは長者原SA上り、そして審査委員特別賞は岩手山SA上りと那須高原SA下りの新メニューが受賞。新メニューは2018年5月末まで提供されているので、ぜひ一度お試しを!

準グランプリを受賞した、東北自動車道長者原SA上りの新メニューは「伊達なcuisine 誉 【だてなキュイジーヌ ほまれ】~政宗公の城下食彩探訪~」。A5等級に格付けされた「仙台牛」や、鳴子温泉地区の希少米「ゆきむすび」などを取り入れ、和と洋が融合したストーリー性のある内容になっている。
長者原SA上りは、レストランやスナックコーナーに地元・宮城の豊富な食材を使ったメニューが充実しているのが魅力。SAのすぐ近くには、ラムサール条約に登録されている化女沼(けじょぬま)があり、夏はハスの花、冬は水鳥が飛来するなど、四季を通じて美しい景色が楽しめる。展望台も設置されているので、散策におすすめ。

新メニューは、「箱前菜 、みやぎサーモンのブイヤベース、仙台牛、鳴子”ゆきむすび”の俵飯、蔵王鴨のコンフィ サラダ仕立て、田尻ジャージー牛乳のクリームチーズ使用“ずんだフロマージュ”とメイプルバニラアイス、旬のフルーツ ずんだのチュイル添」 という内容(1500円税込)。

陳建一審査委員長を始め、多彩な顔ぶれの審査委員が厳正に審査。レストラン42店舗の中から、グランプリ、準グランプリ、審査委員特別賞が決定した。

「みやぎサーモン」のブイヤベースなど、地元食材をふんだんに使ったオリジナルメニュー。

長者原SAの敷地内にある展望台からは化女沼を一望できるので、ひと休みしてみては?

DATA
スポット名称:東北自動車道 長者原SA上り
住所:宮城県大崎市古川川熊字長者原24-61
TEL:0229-28-3717(レストランほか)
アクセス:東北自動車道築館ICと古川ICの間(上り線)
駐車場:あり(小型107台、大型27台)
営業時間:店舗により異なる(サービスエリア・コンシェルジェ8時30分~19時/レストラン伊達7~21時(12~3月10~21時)/スナックコーナーやショッピングコーナーは24時間営業など)
定休日:年中無休
URL:http://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040271/1/
備考:新メニューの販売は2018年5月末まで。販売時間は11~20時

※記事内のデータは2018年4月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。

MORIZO on the Road