目の前を飛ぶ飛行機に大興奮!成田国際空港を望む公園へドライブ 千葉県成田市
-
- 写真提供:成田市
「成田市さくらの山」は、成田国際空港に隣接する丘にある公園で、“飛行機の見える丘”として知られている。滑走路の北側に位置しているため、飛行機が離着陸する瞬間や、頭上を飛んで行く様子を間近で見ることができるのだ。たくさんの航空会社が乗り入れていることもあり、見学できる飛行機の種類も多彩。飛行機の見学はもちろん、ダイナミックな写真を撮影できるスポットとしていつもにぎわっている。
飛行機は年間通していつでも見ることができるが、春には桜、夏には新緑など、四季折々の花々とのツーショットを撮影できるのも魅力のひとつ。3月下旬からは350本もの桜が咲き誇るので、満開の桜越しに望む飛行機といった、普段なかなか撮ることができない飛行機のかっこいい写真にチャレンジしてみてはいかが?
公園内には、物販コーナーや休憩スペースを設けた「空の駅 さくら館」が併設されているので、ドライブの際の立ち寄りにも便利。カフェで一息ついたり、お弁当を買って公園でピクニックしたりするのもおすすめだ。
写真提供:成田市
春は飛行機と桜の共演が楽しめる。さまざまな場所から撮影してみよう。
写真提供:成田市
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヒガンザクラなどの桜が咲き、花見客でにぎわう。
DATA
スポット名称:成田市さくらの山
住所:千葉県成田市駒井野1338-1
TEL:0476-20-1540(成田市役所 観光プロモーション課)
アクセス:東関東自動車道成田ICから車で約10分
駐車場:あり(無料)
利用時間: 6~23時
URL:http://www.nrtk.jp/enjoy/attraction/sakuranoyama.html
備考:3月下旬~5月中旬は臨時駐車場を開設
※記事内のデータは2019年3月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。
おすすめ桜スポット
ドライブのお供に
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15