栃木県の特産が味わえる新メニューに注目!上河内SA(下り)がリフレッシュオープン 栃木県宇都宮市
東北自動車道の上河内サービスエリア(下り)が、2019年3月22日にリフレッシュオープンした。店内は、地域の魅力である大谷石や栃木県の伝統工芸品・鹿沼組子をイメージした内装に仕上げられ、明るく開放的な雰囲気に。ショッピングコーナーやフードコートが、さらに快適に利用できるようになった。
リフレッシュオープンに伴い、フードコートでは新メニューが登場!栃木県産のトマトを使ったラーメンや、「とちおとめ」を使ったソフトクリームなど、栃木県産の素材を味わえる興味深いメニューがいっぱいだ。ショッピングコーナーには、新商品や、高速道路では上河内SA(下り)でのみ販売する和スイーツなどのお土産が並ぶ。従来の人気お土産とあわせていろいろチェックしてみよう。
-
- ショッピングコーナーは明るく快適になり、お土産選びがさらに楽しめるようになった。
-
- 施設のリフレッシュオープンに伴い、フードコートでは栃木県産野菜を使ったラーメンを新発売。ニンニクと味噌ダレが効いた「tomatoラーメン」880円(税込)は、食べ終わった後にライス(別売)を入れるとリゾット風にもなり二度楽しめる一品だ。ほかに「レモンラーメン」850円(税込)、宇都宮産の「宮ゆず」を使った「宮ゆず塩ラーメン」850円(税込)などもおすすめ。
-
- クルミ&キャラメルクリームが詰まった「日光葵 三猿もなか」3個入432円(税込)は、日光東照宮の三猿をモチーフにしておりおみやげにぴったり(6個入、9個入も販売)。高速道路で購入できるのは上河内SA(下り)だけなので要チェック!
-
- 栃木県産の「とちおとめ」を使ったイチゴソフトと、濃厚チョコレートソフトの組み合わせが新鮮な「とちおとめと濃厚チョコソフトミックス」400円(税込)。リフレッシュオープンに伴って新発売されたメニューなので、ぜひお試しを!
DATA
スポット名称:東北自動車道 上河内SA(下り)
住所:栃木県宇都宮市今里町金山1149
TEL:028-674-2121
アクセス:東北自動車道宇都宮ICと矢板ICの間(下り線)
駐車場:あり(大型48台、小型174台)
営業時間:店舗により異なる(「ショッピングコーナー『マロニエ』」「フードコート」24時間/「和食 九尾」7~22時、ラストオーダー21時30分/「宇都宮餃子 豚嘻嘻」7~21時、ラストオーダー20時30分など)
定休日:無休
URL:https://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040091/2/
備考:スマートICあり(スマートICを利用する場合は上河内SAの利用はできない)
※記事内のデータは2019年4月現在のものです。掲載後に料金、営業時間、定休日、メニュー等の内容が変更になることや、臨時休業等で利用できない場合があります。また、各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、おでかけの際には電話等で事前に確認・予約されることをお勧めいたします。
[ガズー編集部]
関東のおすすめスポット
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15