【ワクワクが止まらない!GRヤリスの世界】今までにないジャンルのクルマだから楽しい!エアロメーカー『バリス』が挑戦した新たなエアロスタイルのカタチ
GRヤリスを手に入れ、ワクワクが止まらないメーカーやショップ、ユーザーを紹介している当企画。そんなGRヤリスに魅了されてしまったひとりが、エアロメーカー『バリス』の代表取締役社長・矢萩尚宏さん。乗って楽しい“FUN TO DRIVE”のクルマしか手掛けないというポリシーを持つ同社が、エアロデザインのベースにGRヤリスを選んだ理由、そして思い描く理想のスタイルに迫る。
純正でここまでやるのか、GRヤリスで感じた驚き
デザイン性・機能性・利便性の3つにこだわり、最先端のスタイルを提案するエアロメーカー『バリス』。その本社をたずねると、そこにはエアロ開発中の赤いGRヤリスの姿があった。まだ各部の調整をしている段階で、リヤに関してはデザインの真っ最中だ。
そんなGRヤリスを眺めながら矢萩さんにGRヤリスの印象について伺った。
「納車されて感じたのは“思った以上にクルマが小さい”ということですね!それとコンパクトボディにターボエンジンと4WDシステムを詰め込んだ、今までにないジャンルのクルマというのが第一印象です」
「コンパクトカーといえばFF(フロントエンジン・フロント駆動)が定番ですけど、そこにハイパワーなターボエンジンと賢い4WDシステムを搭載したパッケージングは、どのスポーツカーとも異なる。だからこそ創作意欲が掻き立てられましたね」と矢萩さん。
実際にエアロパーツ開発に取り掛かると、さらに驚きの連続だった。
「実際に部品の重さを量ると異常に軽い!エアロ開発では、軽量化もテーマになるので、これは大変かも!?と思いました。それに最初からフロントバンパーにブレーキダクトが設置されていて、随所に“本当のスポーツカーをつくる”というトヨタの本気度を感じました。市販車でここまでやるのかと」と、実際にGRヤリスに触れ、部品の検証をする過程で驚きの連続だったと語る。
純正の良さを活かし、機能美を追求したフロントセクション
ただ、そこはエアロ開発において百戦錬磨のバリス。最先端のカーボン素材と技法を駆使し、機能美溢れるエアロパーツを創造してきた経験が活きる。GRヤリスが納車されると、すぐにエアロのデザインイメージが湧いてきたそうだ。
「今回はさほどデザインに悩むことはありませんでしたね!ボディが小さいので、できることは限られている。その中でいかにカッコよく、かつ機能性を高められるかが勝負になりました」
「そこで気になったのがボンネット。GRヤリスはターボ車なので、パワーを上げていくと熱対策が必須になります」と、完成したばかりのボンネットを見せてくれた。
決して大きいとは言えないGRヤリスのボンネットに熱を逃すためのダクトがこれでもかというほどレイアウトされている。
完成したばかりのエアロボンネットを見てニンマリと笑顔を魅せる矢萩さん。裏側から見ると大きなダクトが際立つ。エンジンルーム内の熱を排出することを優先したデザインで、商品版では雨水の侵入を防ぐカバーも付属する予定。機能性と利便性を考え抜かれた逸品だ。ちなみに重量も純正の約6kgに対し、製品は4kgと軽量に仕上げられている。「まだ試作品なので軽量の余地がある」と矢萩さん。
さらにデザイン構想の話しは続き、「あとは空力ですよね。GRヤリスはFFベースの4WD車です。安定度の高い4WD車とはいえ、アンダーステア傾向になるので、フロントのダウンフォース強化は効果が大きいはず。そこでフロントアンダースポイラーも必要かなと思いました」
「あとはサイドからの空気の巻き込みを防ぐサイドアンダースポイラー、そして前後バランスを調整するためにリヤアンダースポイラーとリヤスポイラーですね」
「リヤのダウンフォースを稼ぐならGTウイングですが、GRヤリスは極端に前後オーバーハングが短いので、ボディ上面で空力効果を生み出すことが難しそう。そこで今回は、あえてスポイラー形状を選択しました」
「GRヤリスでサーキットアタックしているチューニングショップからもフロントのダウンフォースがほしいという意見が多いので、まずはフロントの機能パーツを開発していく予定です」と初期構想を教えてくれた。
往年のWRカーを彷彿とさせるリヤセクション
取材時は、まだ型取りの真っ最中だったリヤセクションだが、最先端のエアロスタイルでまとめたフロントセクションとは対照的に、往年のWRカーをイメージして製作したそうだ。
「GRヤリスは、ラリーベースに開発されたクルマですよね。なら、どこかにラリーカーのエッセンスを入れたい。そこでスポイラーは、80年代後半から90年代前半に活躍したランチア・デルタをイメージしています」
「年齢的にWRCというと、ランチア・デルタやトヨタ・セリカGT-FOUR、あとはマクレーの激しいドライビングで注目を集めたインプレッサあたりの印象が強いんですよね」
「GRヤリスに乗るユーザーさんも、それくらいの年齢層が多いかなと。だから今のWRカー風じゃなく、ランチア・デルタのようなフラップを立ち上げたリヤスポイラーにしました。立ち上げたフラップにステッカーを貼ったりするのもカッコよくないですか?」と、楽しそうに語る。
バリスのエアロシリーズでは、空力性能を優先したGTウイングが多いが、あえてスポイラー形状を採用したのもGRヤリスのキャラクターを考えての選択。
GTウイングにすると車検対応が難しく、今のWRカー的な巨大スポイラーは後方視界の確保ができないことも、ランチア・デルタ風リヤスポイラーに落ち着いた要因だという。
また、せっかく新しいジャンルのGRヤリスなので、今までにやったことのないエアロスタイルに挑戦したかったという想いもあるそうだ。
ユーザーが買いやすい価格設定と機能性の両立への想い
矢萩さんは、アフターパーツメーカーとしてユーザー視点を重視している。
「やっぱり作るからには売れるエアロにしたいですよね。そこでカッコよさはもちろん、現実的に手が出る値段設定に抑えることが大切です」
「あとは保安基準への適合。とくに新型車は、ディーラーのお世話になることも多いと思いますし、ちゃんと車検に対応した製品にこだわりたいですよね。これは新型車に限らず、バリスとしての方針でもあります」と、コストパフォーマンスや利便性においても妥協せず、ユーザーに愛されるエアロづくりに力を入れていることがわかる。
その方法として、GRヤリス用エアロでは、特殊な成形方法を取り入れたそうだ。
バリスのエアロパーツは、機能性を重視して高強度・軽量なカーボンを素材として採用している。さらにカーボンには、レーシングカーでも使われている高価なドライカーボンと、一般的に普及しているウェットカーボンという2種類に大別される。今回のGRヤリス用エアロは、コストを意識してウェットカーボンを選択。ただし、限りなくドライカーボンに近い成形方法を用いていることが特徴だ。
具体的には、インフュージョン成形と呼ばれる手法を応用したもので、ウェットカーボンながらドライカーボンに近い強度と軽さが実現可能。これはあくまで一例だが、さまざまなアイデアを取り入れ、機能性とコストに優れたエアロ開発を行っている。
堂々の完成!バリス流GRヤリスの今後は?
そして、最初の取材から少し間を置き、バリスのGRヤリスエアロが完成!! あくまで第一弾ということだが、バリスらしい機能美溢れるスタイリングが印象的だ。
「発売は4月初旬から中旬を予定しています。価格も決まり次第、ホームページで発表します! ちなみに今回は第一弾で、今後もGRヤリスのエアロ開発を進めていく予定です。次は徹底的に機能性に振り切った過激なワイドボディキットも面白そうですね。そのあたりはユーザーさんやチューニングショップさんの声も聞きながら、必要に応じて追加していこうと思っています」と矢萩さん。
基本構成は、フロントリップスポイラー、サイドアンダースカート、リアアンダースカート、エアロボンネット、リヤスポイラーとなる。
ノーマルのアグレッシブなデザインを活かし、最小限のパーツ構成で最大限の効果を生み出すことにこだわったGRヤリス用エアロ。そのスタイリングは、バリスらしさと、新たな挑戦を感じさせる意欲作だった。
そしてユーザーへ、自分好みのスタイルを選んで、GRヤリスチューニングを楽しんでほしいというメッセージも伝わってきた。
まだ登場したばかりでチューニングパーツやエアロも少ないGRヤリスだが、多くのメーカーやショップが開発に心血を注いでいる。今後、アフターパーツの選択肢が増えれば、自分色に染めたユーザーカーも増えていくだろう。
これまでは、ガレージGフォースやトムス、HKS、そして今回のバリスと、チューニングメーカー&ショップを中心に紹介してきたが、次回はGRヤリスを購入してからワクワクが止まらないオーナーを紹介する予定だ。東京オートサロンでの発表で一目惚れし、速攻で注文したというGRヤリスオーナーのカーライフに迫る!
(⽂:三木宏章 / 撮影:三木宏章 / 取材協力:VARIS)
[ガズー編集部]
最新ニュース
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
-
-
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
2024.11.21
-
-
-
EV好調のシトロエン『C3』新型、欧州カーオブザイヤー2025最終選考に
2024.11.21
-
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-
-
-
楽しく学べる「防災ファミリーフェス」を茨城県の全トヨタディーラーが運営する「茨城ワクドキクラブ」が開催
2024.11.21
-
最新ニュース
-
-
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
2024.11.21
-
-
-
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
2024.11.21
-
-
-
EV好調のシトロエン『C3』新型、欧州カーオブザイヤー2025最終選考に
2024.11.21
-
-
-
「めっちゃカッコいい」新型レクサス『ES』のデザインにSNSで反響
2024.11.21
-
-
-
光岡、話題の55周年記念車『M55』を市販化、100台限定で808万5000円
2024.11.21
-
-
-
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
2024.11.21
-