レースでの勝利のために生産された希少なレーシングカー ~ミニカー「1/18スケール ジャガー ライトウェイト Eタイプ」

ミニカーショップ店長がおススメする、こだわりのミニカー!​

『ジャガー ライトウェイト Eタイプ』は、ジャガーがレースでの勝利のために立ち上げた「スペシャル GT Eタイプ プロジェクト」によって誕生。1963年から1964年にかけての全18台の製造計画のうち、実際には12台しか生産されなかった希少なレーシングカーである。

その50年後となる2014年、ジャガーの「リ・クリエイション プロジェクト」として、未製造のままだった残りの6台が復活。当時割り当てられていた車体番号を引き継ぎ、当時と同じ仕様の部品を使い、ジャガー選り抜きの熟練職人の手作業により、当時と同じイングランドの工場で50年ぶりに製造されることになった。

ミニカーブランドのオートアートでは、当時の正確な仕様に合わせて組み立てられたブロックやシリンダーヘッドがアルミ製でフロントに縦置きされた直列6気筒DOHCエンジンを細部までリアルに再現し、後側から豪快に開くエンジンフードは開閉可能となっている。さらには、レーシーなインテリアやロールケージ、前後15インチのマグネシウムホイールなどもじっくりと観賞できる仕上がりとなっている。

数あるミニカーブランドの中でも、出色のクオリティと玄人好みの車種選定に定評のあるオートアートからのモデルをぜひお手元に置いてみてはいかがですか?

このモデルは、『オートアート・コンポジットモデル』で制作されています。
▼『オートアート・コンポジットモデル』(特許出願中)は、ボディには独自配合した「ABS」を、インナーボディには「ダイキャスト」を採用。それぞれの素材の利点を最大限に生かし、ダイキャストモデルに劣らない高剛性と重量感を実現しながら、目の覚めるようなリアルでシャープなボディラインの再現と、ダイキャストボディ以上に正確なチリ合わせやパーツ開閉を可能にした「全く新しい」革新的モデルカーです。

(ミニカーショップ・グリース店長)

■今回のミニカー
1/18スケール ジャガー ライトウェイト Eタイプ(A100-45405) 25,800円(税別)
ミニカーのご購入はこちら

ミニカーショップ・グリース
東京都・お台場のメガウェブ内にあるミニカーショップ・グリースは、ミニカーの商品在庫は常時1000台以上。その他にも、クルマに関連したアクセサリーやスチール製のプレートなどが所狭しと並べられており、ミュージアムのようなお店となっております。

ミニカーショップ・
グリースはこちら

ミニカーショップ・グリースが取り扱うミニカーは、GAZOOショッピングでもお買い求めが可能です
※紹介した商品が、GAZOOショッピングで取り扱っていない場合もございます​

[協力:北斗インターナショナル株式会社]

あわせて読みたい「ジャガー」の記事

  • 【ジャガー I-PACE 新型試乗】走りで感じた揺らぐことのないブランド力…渡辺陽一郎
    【ジャガー I-PACE 新型試乗】走りで感じた揺らぐことのないブランド力…渡辺陽一郎
  • 【ジャガー XE ディーゼル試乗】全方位の性能を備えた美しいサルーン…河西啓介
    【ジャガー XE ディーゼル試乗】全方位の性能を備えた美しいサルーン…河西啓介
  • 【ジャガー XJ】初代の血脈は受け継がれたのか? 50年の歴史を辿り、いざパリへ
    【ジャガー XJ】初代の血脈は受け継がれたのか? 50年の歴史を辿り、いざパリへ
  • 英国の魂ジャガー(1922年)
    英国の魂ジャガー(1922年)
MORIZO on the Road