1/18スケール 日産フェアレディZ(S30)“「湾岸ミッドナイト」悪魔のZ”/連載開始30周年記念モデル
ミニカーショップ店長がおススメする、こだわりのミニカー!
『湾岸ミッドナイト』は、主人公の朝倉アキオが運転する「悪魔のZ」こと初代フェアレディZ(S30型)と、それを取り巻く人間模様、そして主に首都高において公道バトルを繰り返す自分たちが狂っていると自覚しながらも「悪魔のZ」に挑んでは消えていく数多くの挑戦者達の様子を描いているコミックである。1990年のコミック連載開始から数えて今年でちょうど30年、単なるスピードの速さやバトルの勝敗みならず、この「悪魔のZ」に魅せられた様々な走り屋たちの人物描写や物語の面白さもあり今でも高い人気を誇っている。
▼ミニカーブランドのオートアートでは、湾岸バトルで大破炎上後、“「地獄のチューナー」の北見”と“「ボディワークの天才」の高木”の手により蘇った「悪魔のZ」の姿を忠実に再現している。
ボディカラー(ミッドナイトブルー)、ヘッドライトカバー、フロントエアロパーツ、前後オーバーフェンダー、ドアミラー 、ナンバープレート(横浜33 つ 53-68) 、L28改ツインターボエンジン(タービン再現) 、大型インタークーラー(フロントグリル内) 、前後タワーバー 、車高ローダウン 、8スポークワイドホイール&タイヤ 、前後大径ブレーキローター 、ピロ足 、100リッター・タンク 、大径マフラー&エキゾーストパイプ 、ロールケージ 、バケットシート 、4点式シートベルト 、ステアリング 、340km/hフルスケールスピードメーター 、ブーストメーターなど
このように膨大なコミックの資料をはじめ、チューニングパーツを含めた実車取材など各方面から情報を集め、徹底的にリアルさに拘った仕上がりとなっている。
さらに今回はアニバーサリー特別アイテムとして、モデルと一緒に展示するとスペシャル感がアップする金属製『30周年記念プレート(レッド)』が付属しています。
数あるミニカーブランドの中でも、出色のクオリティと玄人好みの車種選定に定評のあるオートアートからのモデルをぜひお手元に置いてみてはいかがですか?"
(ミニカーショップ・グリース店長)
■今回のミニカー
1/18スケール 日産フェアレディZ(S30)“「湾岸ミッドナイト」悪魔のZ”/連載開始30周年記念モデル (A100-47249) 27,280円(税込)
ミニカーのご購入はこちら
ミニカーショップ・グリース
東京都・お台場のメガウェブ内にあるミニカーショップ・グリースは、ミニカーの商品在庫は常時1000台以上。その他にも、クルマに関連したアクセサリーやスチール製のプレートなどが所狭しと並べられており、ミュージアムのようなお店となっております。
グリースはこちら
ミニカーショップ・グリースが取り扱うミニカーは、GAZOOショッピングでもお買い求めが可能です
※紹介した商品が、GAZOOショッピングで取り扱っていない場合もございます
[協力:北斗インターナショナル株式会社]
ミニカー紹介
-
【ミニカー】『バリバリ伝説』主人公の愛機ホンダ NSR500をリアルにモデル化
-
【ミニカー】セリカ1600GTVカスタムモデルの魅力を再現
-
【ミニカー】『日産 スカイライン 2000GT-R』最新技術で再現したチューンド・バージョン
-
【ミニカー】幻のスーパーカーとして一世を風靡したランボルギーニ ミウラ SVR “イオタ”
-
【ミニカー】007ゴールドフィンガーのボンドカーを忠実に再現 「アストンマーチン DB5」
-
【ミニカー】BBS RG-Rタイプ17インチホイールにローダウン仕様「NSX (NA1)」
-
【ミニカー】ニスモLM GT4 18インチホイールにローダウン仕様「Fairlady Z(Z32)2by2」
-
【ミニカー】アメリカを代表するスポーツカー!2019年に発表された最新モデル、第8世代『シボレー コルベット(C8) スティングレイ Z51』