【ミニカー】『バリバリ伝説』主人公の愛機ホンダ NSR500をリアルにモデル化


ミニカーショップ店長がおススメする、こだわりのミニカー!

バイクブームに沸く1980年代、オートバイレースを題材に「週刊少年マガジン」で連載されたコミック『バリバリ伝説』は、そのリアルな描写で多くのバイクファンから熱狂的な支持を集めた。

ミニカーブランドのオートアートでは、主人公の「巨摩 郡(こま ぐん)」の愛機『ホンダ NSR500』をコミック仕様に忠実にモデル化。ホンダ協力のもとで行われた取材では、本物のレーシングマシン「NSR500」を3Dスキャニングし、カウルの内部まで詳細なボディ形状の情報を取得。そのデータと併せて、撮影した写真資料、膨大なコミックや実車の多くの情報を集め、細部まで徹底的にリアルさに拘りました。

  • コミック仕様ボディカラーリングの再現
  • コミック仕様ロゴステッカー
  • コミック仕様ゼッケン
  • サスペンション可動
  • レーシング・ホイール
  • レーシング・スリックタイヤ
  • 金属製ブレーキディスク(ヘアライン仕上げ)
  • 大型ラジエーター
  • チャンバーのリアルな質感の再現
  • レーシング・エンジンの詳細な再現
  • 脱着式ボディカウル
  • 同スケール・WGP仕様ヘルメット「グンヘル」付属(バイザー固定)
  • レーシングスタンド付属

数あるミニカーブランドの中でも、出色のクオリティと玄人好みの車種選定に定評のあるオートアートからのモデルをぜひお手元に置いてみてはいかがですか?

▼『オートアート・コンポジットダイキャストモデル』は、ボディには独自配合した「ABS」を、インナーボディには「ダイキャスト」を採用。それぞれの素材の利点を最大限に生かし、ダイキャストモデルに劣らない高剛性と重量感を実現しながら、目の覚めるようなリアルでシャープなボディラインの再現と、ダイキャストボディ以上に正確なチリ合わせやパーツ開閉を可能にした「全く新しい」革新的モデルカーです。

■今回のミニカー
1/12スケール ホンダ NSR500 WGP500(バリバリ伝説)(A100-52381) 29,700(税込)
ミニカーのご購入はこちら

ミニカーショップ・グリース
東京都・ダイバーシティ東京プラザ5階にあるミニカーショップ・グリースは、ミニカーの商品在庫は常時1000台以上。その他にも、クルマに関連したアクセサリーやスチール製のプレートなどが所狭しと並べられており、ミュージアムのようなお店となっております。

ミニカーショップ・
グリースはこちら

ミニカーショップ・グリースが取り扱うミニカーは、GAZOOショッピングでもお買い求めが可能です
※紹介した商品が、GAZOOショッピングで取り扱っていない場合もございます

[協力:北斗インターナショナル株式会社]

GAZOO愛車広場 出張取材会 in 福井、京都
参加者募集中! 5/4 20:00まで

注目キーワード

#フェアレディZ#クラウン#GR86#水素エンジン#カーボンニュートラル

キーワード一覧へ >>

SNS

GAZOO公式Facebook_sitesearch GAZOO公式Twitter_sitesearch GAZOO公式Instagram_sitesearch GAZOO公式YouTube動画_sitesearch