AT車、上り坂での走り方ってどうしている?(クルマの運転操作、みんなはどうしている?)
急な上り坂になると、それまでと同じようにアクセルを踏んでいても速度が落ちてきてしまうこともあります。そんなときは、AT車でも変速が必要になってきます。
「前のクルマのスピードが落ちて車間距離が縮まった」
「ノロノロ走行のクルマを先頭に渋滞することがある」
という方もいらっしゃるのでは。
みなさんは、どうしていますか?
走行中に上り坂にさしかかると、同じギヤを選択しているとスムーズな登坂ができにくくなります。
AT車の場合なら、Dレンジからひとつ下のギヤ(2レンジやSレンジなど)へ変速する方法か、Dレンジの状態でアクセルを踏み込むことによるキックダウン(下の段のギヤへ自動で変速)の、どちらかを選択することになります。
どちらを選ぶかは好みの分かれるところですが、私はDレンジのままでの走行を選んでいます。手動での変速は、登坂が終わった後にレバーを元に戻さなければならず手数が増えてしまうからです。
上り坂にさしかかったら、狙ったギヤに早めにキックダウンできるよう、意図的にアクセルをすばやく大きく踏み込むようにしています。そうすることで、本来1速ずつシフトダウンするギヤがもう1段下のギヤまで変速してくれるので、より力強い加速を得ることができるからです。アクセル開度と変速のタイミングはクルマによって異なります。安全のためにも、ご自身のクルマがどのような走りの特性なのかは把握しておいたほうがいいでしょう。慣れてくれば、変速のタイミングをアクセルワークでコントロールできるようになります。また、キックダウンは急な加速を伴うため、勾配のない一般道や駐車場などでの使用は事故の原因となるケースが多く危険です。気をつけて使用しましょう。
勾配の激しい急坂や同乗者が多いときなどは、手動の変速により下のギヤに固定して走ることがあります。同乗者は、大人ふたり増えただけでも100kg以上重くなるわけですからクルマによっては急坂を上るのが苦しくなってきます。
最近増えてきた、ステアリング脇に変速機を備えるパドルシフト車は、積極的に変速することでスポーティな運転を楽しめる機構ですから、アップダウンが繰り返されるような道でのギヤチェンジに適していますね。
ライター:畑澤 清志
【監修・解説者】
ドライビングエキスパート(トヨタの元テストドライバー)
滝本 良夫(たきもと・よしお)
約40年にわたりトヨタの運転技術指導員として活躍しながら、車両実験部でハイエース、ダイナ、コースターなどの商用車系開発の実験および商品監査に携わる。2014年に定年退社。
[ガズー編集部]
最新ニュース
-
-
フェラーリの1/64ミニカーがBburagoから登場、初のハイブリッド『ラ・フェラーリ』も製品化
2024.12.26
-
-
-
高速道路の深夜割引見直し延期へ…NEXCO3社が発表、2025年7月に
2024.12.26
-
-
-
名車『86』の歴史を体感、試乗もできる「86フェス」富士スピードウェイで開催へ…2025年2月
2024.12.26
-
-
-
アルファロメオ『トナーレ』と『ステルヴィオ』に「INTENSA」、新特別シリーズ世界初公開へ…ブリュッセルモーターショー2025
2024.12.26
-
-
-
30秒で装着可能な次世代金属タイヤチェーン「リフレックス・エッジ」が欧州から上陸
2024.12.26
-
-
-
マツダ『ロードスター』、35周年記念車を発表…赤いボディにタン内装
2024.12.26
-
-
-
トヨタ、2025年モータースポーツ計画を発表…人材育成に注力
2024.12.26
-
最新ニュース
-
-
フェラーリの1/64ミニカーがBburagoから登場、初のハイブリッド『ラ・フェラーリ』も製品化
2024.12.26
-
-
-
高速道路の深夜割引見直し延期へ…NEXCO3社が発表、2025年7月に
2024.12.26
-
-
-
名車『86』の歴史を体感、試乗もできる「86フェス」富士スピードウェイで開催へ…2025年2月
2024.12.26
-
-
-
アルファロメオ『トナーレ』と『ステルヴィオ』に「INTENSA」、新特別シリーズ世界初公開へ…ブリュッセルモーターショー2025
2024.12.26
-
-
-
30秒で装着可能な次世代金属タイヤチェーン「リフレックス・エッジ」が欧州から上陸
2024.12.26
-
-
-
マツダ『ロードスター』、35周年記念車を発表…赤いボディにタン内装
2024.12.26
-