トヨタ、クラウン「スポーティ」「エレガント」2つのコンセプトで特別仕様車を設定
クラウン特別仕様車の価格帯(消費税込み)
(1)RS“Limited Ⅱ”/RS Four“Limited Ⅱ”: 5,230,000円~5,670,000円
(2)S“Elegance Style Ⅲ”/S Four“Elegance Style Ⅲ”:5,290,000円~5,510,000円
* 価格は、一部の地域で異なる。リサイクル料金は、別途必要。
クラウン特別仕様車「Limited Ⅱ」「Elegance Style Ⅲ」の特徴
2020年4月27日に発表された65周年記念での設定以来の特別仕様車となり、さらに質感を高め、好みのタイプから選択できるよう2つのコンセプトを設定。素材やカラーでスポーティさとエレガントさを表現した特別仕様車となっている。
スポーティさを表現したRS“Limited Ⅱ”/RS Four“Limited Ⅱ”では、ブラックを基調とした上質でクールな印象。
エレガントさを表現したS“Elegance Style Ⅲ”/S Four“Elegance Style Ⅲ”は上品で高級感のある印象となっている。
<主な特別装備>
(1)特別仕様車 RS“Limited Ⅱ”/RS Four“Limited Ⅱ”(ベース車:RS/RS Four)
■ダークカラーで上質さとスポーティさを高めた内外装
- 本革シート表皮+前席シートベンチレーション、マットブラック塗装の18インチ専用アルミホイール
- 漆黒メッキのフロントフォグランプリング、フロントグリル&バンパー など
(2)特別仕様車 S“Elegance Style Ⅲ”/S Four“Elegance Style Ⅲ”(ベース車:S/S Four)
■エレガントで高級感のある内外装
- ハイパークロームメタリック塗装の18インチ専用アルミホイール
- 琥珀色の専用シート表皮、ドアトリム、センターコンソールサイド など
(3)共通
- イージークローザー、ナノイーX、専用加飾スマートキー
* 「ナノイー」は、パナソニック株式会社の商標。ウイルスや菌の抑制については、車室空間での試験による約1時間の効果であり、実使用環境・実使用条件での結果ではない。
フォトギャラリー
-
クラウン 特別仕様車 RS“Limited Ⅱ”(2.5L ハイブリッド車)<オプション装着車>(プレシャスメタル)
-
クラウン 特別仕様車 RS“Limited Ⅱ”(2.5L ハイブリッド車)<オプション装着車>(プレシャスブラックパール)
-
225/45R18タイヤ&専用18インチアルミホイール(マットブラック塗装/RS仕様専用)センターオーナメント
-
本革シート表皮(ブラック/シルバーステッチ)+前席シートベンチレーション
-
クラウン 特別仕様車 S“Elegance Sytle Ⅲ”(2.5L ハイブリッド車)<オプション装着車>(プレシャスホワイトパール)
-
クラウン 特別仕様車 S“Elegance Sytle Ⅲ”(2.5L ハイブリッド車)(シルバーメタリック)
-
225/45R18タイヤ&専用18インチノイズリダクションアルミホイール(ハイパークロームメタリック塗装)センターオーナメント
-
ブランノーブ®+合成皮革シート表皮(コハク/コハクステッチ)
トヨタは、革新的で安全かつ高品質なモノづくりやサービスの提供を通じ「幸せを量産する」ことに取り組んでいます。1937年の創業以来80年あまり、「豊田綱領」のもと、お客様、パートナー、従業員、そして地域社会の皆さまの幸せをサポートすることが、企業の成長にも繋がると考え、安全で、環境に優しく、誰もが参画できる住みやすい社会の実現を目指してきました。現在トヨタは、コネクティッド・自動化・電動化などの新しい技術分野にも一層力を入れ、モビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしています。この変革の中において、引き続き創業の精神および国連が定めたSDGsを尊重し、すべての人が自由に移動できるより良いモビリティ社会の実現に向けて努力してまいります。
[ガズー編集部]