日産、「NISSAN GT-R」2022年モデルを発表。「T-spec」を冠する2つの特別仕様車も設定
-
GT-R Premium edition T-spec(ミレニアムジェイド)
日産自動車は、9月14日に「NISSAN GT-R」2022年モデルと、あわせて特別仕様車「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」、「NISSAN GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」を発表した。この2022年モデルは、10月下旬より販売を開始する。
この「T-spec」は、両モデルあわせて100台限定(予定)の抽選販売となり、9月15日~9月29日まで抽選の申込を受け付けるという。
日産が「究極のドライビングプレジャーの追求」という信念を掲げ、「良いモノをより良くする」という、どこまでも理想を求めて深化を続けるという想いを体現したプレミアム・スーパースポーツである「NISSAN GT-R」。
今回発表した「NISSAN GT-R」2022年モデルには、究極の走りを追求した特別仕様車「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」、「NISSAN GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」という2つの「T-spec」を設定した。
日産GT-R 2022年モデルの価格帯(消費税込)
駆動:4WD
エンジン:VR38DETT
ミッション:GR6型 デュアルクラッチトランスミッション
[GT-R Pure edition] 10,828,400円
[GT-R Black edition] 12,772,100円
[GT-R Premium edition] 12,329,900円
[GT-R Track edition engineered by NISMO] 14,636,600円
<特別仕様車「T-spec」>
駆動:4WD
エンジン:VR38DETT
ミッション:GR6型 デュアルクラッチトランスミッション
[GT-R Premium edition T-spec] 15,904,900円
[GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec] 17,881,600円
-
GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec(ミッドナイトパープル)
NISSAN GT-R 2022年モデルの「T-spec」の意味と特別装備とは
「T-spec」という名称は、
- Trend Maker:「時代を導くという哲学」であり、GT-Rの在り方や、その時代を牽引するクルマであり続けるという願いを表現
- Traction Master:「しっかりと地面を捉え駆動する車両」という開発におけるハードウェアへの考えを表現
という思いを込め名づけられている。
■「T-spec」の特別装備
- 専用カーボンセラミックブレーキ
- カーボン製リヤスポイラー
- 専用エンジンカバー
- 専用バッヂ(フロント・リヤ)
■「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」の特別装備
- 専用の内装コーディネーション
- 専用レイズ製アルミ鍛造ホイール(ブロンズ)を採用
- バネ下質量の軽量化による、サスペンションの専用セッティング
- ホイールリム幅拡大によるタイヤの高剛性化
■「GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec」の特別装備
- 専用カーボン製ルーフ
- カーボン製トランクリッド(トリムレス、本革プルストラップレス仕様)
■「T-spec」に2色の新色を追加
- 「ミッドナイトパープル」は、歴代のGT-Rに採用してきた色の進化版。オーロラから着想を得たカラーで、見る角度によって、グリーンやパープルがなどに色が変化。
- 「ミレニアムジェイド」は、強い金属感を持ったグレイッシュメタリックに仕上たグリーンの色調を採用し、「洗練された佇まい」と「GT-Rの存在感」を表現。
-
GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec特別装備 専用バッヂ
-
GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec特別装備 キッキングプレート
-
専用レイズ製アルミ鍛造ホイール <左>ブロンズ <右> NISMOレーシングブラック
-
GT-R Premium edition T-spec専用内装色
「究極のドライビングプレジャーの追求」という使命を負うNISSAN GT-R。そのスーパースポーツをたゆまぬ努力で改良し続ける日産の技術と思いが詰まった特別仕様車「T-spec」は、圧倒的なパフォーマンスでオーナーを満足させるだけでなく、全てのスポーツカーファンの羨望を集めることになりそうだ。
[ガズー編集部]