トヨタのピックアップトラック「ハイラックス」にZ“GR SPORT”が登場!

トヨタ自動車は、ハイラックスにZ“GR SPORT”グレードを追加、Z、Xにも一部改良を施し、10月8日に発売を開始した。

ハイラックスは1968年の発売開始以来、約180の国および地域で販売されている人気モデル。“Innovative International Multi-purpose Vehicle”というグローバルプロジェクトの一環で2004年に開発され、2017年に日本市場へ再投入されている。

ハイラックスの価格帯(消費税込み)

[Z“GR SPORT”] 4,312,000円
[Z] 3,882,000円
[X] 3,527,000円

※価格は、一部の地域で異なる。リサイクル料金は、別途必要

ハイラックスに“GR SPORT”追加でより幅広いニーズに対応

今回の改良では、Xグレードに安全機能が標準装備されるとともに、Zグレードには“GR SPORT”が追加され、GRらしいステアリングフィールやエクステリアが与えられている。

<Z“GR SPORT”の主な装備>

  • 専用のオーバーフェンダーを装着し、全幅1,900mmの迫力あるワイドボディ
  • 専用のフロントバンパーやグリル、ブラック塗装+切削光輝を施した18インチアルミホイール
  • GRロゴを刺繍した専用合成皮革+スエード調スポーツシート(フロント)
  • スモークシルバー加飾を施した専用本革巻きステアリングホイールと、パドルシフト
  • ステアリング応答性向上、フラットで快適な走りを実現する専用サスペンション

<Z、Xの主な改良内容>

  • Z:エアコンに左右独立温度コントロール機能を追加
  • X:プリクラッシュセーフティやレーンディパーチャーアラートなどの安全機能を標準装備

今年9月にはタイで“GR SPORT”が発売開始されており、国内でも2020年にGRブランドのカスタマイズパーツが発売されるなど、国内唯一のピックアップトラックとして、ビジネスユースから個性的なスタイルを求めるオーナーまで、今後もさまざまなカーライフシーンでその活躍する姿が見られることになりそうだ。

ハイラックスの車両情報
ハイラックス Z“GR SPORT”の車両情報


トヨタは、革新的で安全かつ高品質なモノづくりやサービスの提供を通じ「幸せを量産する」ことに取り組んでいます。1937年の創業以来80年あまり、「豊田綱領」のもと、お客様、パートナー、従業員、そして地域社会の皆さまの幸せをサポートすることが、企業の成長にも繋がると考え、安全で、環境に優しく、誰もが参画できる住みやすい社会の実現を目指してきました。現在トヨタは、コネクティッド・自動化・電動化などの新しい技術分野にも一層力を入れ、モビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしています。この変革の中において、引き続き創業の精神および国連が定めたSDGsを尊重し、すべての人が自由に移動できるより良いモビリティ社会の実現に向けて努力してまいります。

SDGsへの取り組み:https://global.toyota/jp/sustainability/sdgs/

[ガズー編集部]

MORIZO on the Road