富士モータースポーツミュージアムがル・マン24h 100周年のスペシャルイベントを開催

6月10-11日に行われるル・マン24時間レースは今年で100周年を迎える。この歴史ある大会について、富士モータースポーツミュージアムが特別展 「ル・マン24h 100 周年記念企画 ~サル ト に魅了された人々の熱い想い~」を6月9日(金)~7月9日(日)に開催する。

特別展の内容は車両展示やトークセッション、写真展示となる。特別展示車両はトヨタが1991年ル・マンに本格参戦 した車両(TS010 V10 NA)と2018年に初優勝したTS050( HYBRID V6ツインターボ+モーター (レプリカ)の2台。なおTS020(1999年)V8 ツインターボは常設展示されている。また、ジョー・ホンダの ル・マンコレクションの写真展として、1960 年代後半、当時から大いに盛りあがるル・マンの様子を写真パネルで紹介する。関谷正徳や土屋圭市などによるスペシャルトークセッションも行われる。

<スペシャルトークセッション詳細>
「憧れのル・マン魅惑のサルト サーキット 」
・鮒子田寛× 関谷正徳 トークセッション
 開催日時:2023年6月10日(土) 16:00~17:00
 日本勢がル・マン参戦を始めた 1970 年代その先駆者となった鮒子田氏、その意思を継いだ関谷氏が遂に 95 年日本人初の表彰台トップを勝ち取るまでを紹介。

・片山右京×鈴木利男×土屋圭市 トークセッション
 開催日時: 2023年6月30日(金) 16:00~17:00
 1999 年参戦 TS020 3 号車)残り僅かトップを猛追するもタイヤバーストで惜しくも 2 位。快挙を成し遂げた 3 人が実車を前に当時を熱く語る。

開催場所:2階ル・マン展示コーナー
参加人数:各日 50 名様
参加方法:当日10時より先着順に整理券 座席券 を配布
参加費無料(入館料は別途必要)https://toyota-automobile-museum.jp/


開館時間は10時~17時(入館受付は16:30まで)但し土日祝、レース開催日等は変更する場合あり。入館料は平日は大人 1,800円 中高生 900円 小学生 700円、土日祝日は大人2,000円 中高生 1,000円 小学生 800円 。

(GAZOO編集部)

注目キーワード

#フェアレディZ#クラウン#GR86#水素エンジン#カーボンニュートラル

キーワード一覧へ >>

SNS

GAZOO公式Facebook_sitesearch GAZOO公式Twitter_sitesearch GAZOO公式Instagram_sitesearch GAZOO公式YouTube動画_sitesearch

MORIZO on the Road