ホンダ これまでの価値観を刷新する新型SUV WR-Vの発売開始
-
WR-V Z+ スタイリング
ホンダは12月21日に新型SUVのWR-Vの発売を開始した。この車は、グローバルモデルとして開発され、これまでのクルマに対する価値観を刷新するものとして考えているという。EVモデルはなく価格は209万8800円から。
<価格> (消費税込み)
X: 2,098,800円
Z:2,349,600円
Z+:2,489,300円
<諸元>
サイズ(全長/全幅/全長):4325/1790/1650mm
最小回転半径:5.2m
車両重量:1210-1230kg
乗車定員:5人
客室内寸法(長さ/幅/高さ):1945,1955/1460/1280mm
排気量:1.496L
燃費:16.4、16.2km/L(WLTCモード)
最高出力:87[118]/6600(KW[PS]/rpm)
最大トルク:142[4.5]/4300(Nm[kgf・m]/rpm)
運転席は、高いアイポイントによる見晴らしのよい視界と、操作しやすいステアリングやペダルの配置でセダンライクな運転姿勢を両立。運転席の前方見下げ角を大きくすることで、車両前方の距離感をつかみやすくしたり、助手席側のフロントフードの端が見えるよう形状を工夫し、フロントフードの前方まで見やすいデザインとするなど、運転のしやすさを追求している。
後席は、頭上空間の広さを確保し、ドアライニングの下部や前席シートバックの形状を工夫し、乗り降りがしやすく、ゆとりのある足元空間を実現している。
荷室は、後席からの荷室長確保、壁面をフラットに近い形状にしたり、床下収納を設け、荷室容量は458L。
フロントデザインは、分厚いロングノーズを表現。またフロントノーズからリアまで体幹を貫くような厚みのあるボディ造形としている。前後ライトのデザインは、四隅に踏ん張るようなワイド感を高めるデザインで、フロントはフルLED、リアはストップランプとテールランプにLEDを採用。
インテリアは、水平基調のデザインとし、スイッチ類を中央に配置している。メーターは、7インチTFT液晶メーターとアナログスピードメーターを組み合わせたメーターを採用。また、エアコンの風を後席へ届けるリアベンチレーションを全タイプに標準装備している。
パワートレーンは1.5L DOHC i-VTECエンジン、CVTは、DBWとCVTの協調制御「G-design Shift」を採用している。また、WR-V向けに最適化し、さまざまな走行シーンにおける心地よく安心感のある走りが可能となった。
FIT(フィット)のシャシーをベースに、電子制御パワーステアリングやサスペンションをWR-V向けに最適化している。また、直進安定性と乗り心地の向上を目指し、ホイールベースは2,650mmとした。
先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全タイプに標準装備。フロントワイドビューカメラと前後8つのソナーセンサーを用いたシステムを採用し、Honda SENSINGとして、衝突軽減ブレーキ<CMBS>、誤発進抑制機能、後方誤発進抑制機能、近距離衝突軽減ブレーキ、急アクセル抑制機能、歩行者事故低減ステアリング、路外逸脱抑制機能、アダプティブ・クルーズコントロール<ACC>、車線維持支援システム<LKAS>、先行車発進お知らせ機能、標識認識機能、オートハイビーム、パーキングセンサーシステムの機能を搭載する。
-
Z+ (イルミナスレッド・メタリック)
-
Z (メテオロイドグレー・メタリック)
-
X (プラチナホワイト・パール)
-
Z+ (イルミナスレッド・メタリック)
-
Z+ (イルミナスレッド・メタリック)
-
Z (メテオロイドグレー・メタリック)
-
Z (メテオロイドグレー・メタリック)
-
X (プラチナホワイト・パール)
-
X (プラチナホワイト・パール)
-
Z+(イルミナスレッド・メタリック)
-
Z+ (プラチナホワイト・パール)
-
Z+ (クリスタルブラック・パール)
-
Z+ (ゴールドブラウン・メタリック)
-
Z+ (メテオロイドグレー・メタリック)
-
Z (イルミナスレッド・メタリック)
-
Z (プラチナホワイト・パール)
-
Z (クリスタルブラック・パール)
-
Z (ゴールドブラウン・メタリック)
-
X (イルミナスレッド・メタリック)
-
X (クリスタルブラック・パール)
-
X (ゴールドブラウン・メタリック)
-
X (メテオロイドグレー・メタリック)
(GAZOO編集部)
ホンダの最新ニュース
-
-
「Hondaは走り。だろ?」。Honda S+ Shift搭載の新型プレリュードは2025年秋に発売!・・・東京オートサロン2025
2025.01.10 ニュース
-
-
注目のN-VAN e:も展示。ホンダは「都市型のアウトドアライフ」を提案・・・東京アウトドアショー2024
2024.06.29 ニュース
-
-
ビートがフォードGT40に大変身!学生が手掛ける“温かみ”の詰まったビンテージカスタム・・・大阪オートメッセ2024
2024.02.14 ニュース
-
-
ホンダはシビック祭り!! 世界初披露のRSや新作パーツ、レース車を披露・・・東京オートサロン2024
2024.01.13 ニュース
-
-
ホンダCES2024で、新「Hマーク」と、新グローバルBEV「Honda 0シリーズ」SALOONとSPACE-HUBを発表
2024.01.10 ニュース
-
-
ホンダ 出展テーマはHonda DNA 新型アコードなどを展示・・・東京オートサロン2024
2023.12.25 ニュース
ホンダ車を愛車として楽しむ
-
-
『コンパクトな軽量スポーツカーが好き』という趣向に応えてくれる終の一台S660
2025.04.26 愛車広場
-
-
走るほどに一体感が増すフレンチブルーパールのS660、購入のキッカケは生産終了のニュース
2025.04.24 愛車広場
-
-
ミニカーを見てスタイルに一目惚れしたプレリュードとの等身大カーライフ
2025.04.16 愛車広場
-
-
「愛車と呼吸を合わせて」。ホンダ S2000と自分らしく走る日々
2025.04.14 愛車広場
-
-
ホンダ ZR-Vでドライブがもっと楽しく! 親友とのツーリングは最高のひと時に
2025.04.11 愛車広場
-
-
短命に終わった1台目への後悔を胸に、2台目のビートを“終のクルマ”として迎え入れる
2025.04.09 愛車広場