レクサス UX、操作はスマホ感覚…リモートタッチ・インターフェース採用
レクサスは8月27日、新型コンパクトSUVの『UX』(Lexus UX)の欧州仕様車に、最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。
レクサスUXには、7インチのEMV(エレクトロ・マルチ・ビジョン)ディスプレイを標準装備。レクサスナビゲーションシステムを選択した場合、10.25インチのEMVディスプレイが装着される。7インチのTFT LCDディスプレイメーターには、各種情報を3Dでデジタル表示する。
UXには、ヘッドアップディスプレイをオプション設定。ドライバーの正面の「バーチャルスクリーン」に情報を投影する。明るく高コントラストのディスプレイは、昼間や雪の中でも視認性が高い設定とした。
また、スマートフォン感覚で操作できる最新の「レクサス・リモートタッチ・インターフェース」を採用。ダブルタップやフリックなどの直感的な操作を可能にした。検索する時には、タッチパッドはローマ字のブロック文字を認識する。
タッチパッドの下にあるスイッチは、空調やナビゲーションなどの関連機能を備えた操作画面を呼び出すことができ、メニューを使わずに簡単にアクセスできる。後席には、デュアルUSBポートを装備。スマートフォンやタブレット端末を接続し、充電することもできる。
(レスポンス 森脇稔)
レクサスUXには、7インチのEMV(エレクトロ・マルチ・ビジョン)ディスプレイを標準装備。レクサスナビゲーションシステムを選択した場合、10.25インチのEMVディスプレイが装着される。7インチのTFT LCDディスプレイメーターには、各種情報を3Dでデジタル表示する。
UXには、ヘッドアップディスプレイをオプション設定。ドライバーの正面の「バーチャルスクリーン」に情報を投影する。明るく高コントラストのディスプレイは、昼間や雪の中でも視認性が高い設定とした。
また、スマートフォン感覚で操作できる最新の「レクサス・リモートタッチ・インターフェース」を採用。ダブルタップやフリックなどの直感的な操作を可能にした。検索する時には、タッチパッドはローマ字のブロック文字を認識する。
タッチパッドの下にあるスイッチは、空調やナビゲーションなどの関連機能を備えた操作画面を呼び出すことができ、メニューを使わずに簡単にアクセスできる。後席には、デュアルUSBポートを装備。スマートフォンやタブレット端末を接続し、充電することもできる。
(レスポンス 森脇稔)
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
MORIZO on the Road