トヨタ カローラスポーツ、1990年代のラリーカーに変身?…SEMA 2018
トヨタ自動車の米国部門は、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー2018において、新型『カローラ・ハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』)の「フーニガン」(HOONIGAN)仕様車を初公開した。
フーニガンは2010年、ラリーやジムカーナのレーシングドライバー、ケン・ブロック選手が、自動車ファンで走りやドリフトが好きな人に向けて立ち上げたブランドだ。
SEMAショー2018で初公開された新型カローラ ハッチバックのフーニガン仕様車では、1990年代の『カローラ』のラリーカーをモチーフに、カスタマイズに取り組んだ。トヨタは1998年、『カローラWRC』でWRC(世界ラリー選手権)に復帰し、WRC参戦最終年となった1999年、メーカータイトルを獲得している。
新型カローラ ハッチバックのフーニガン仕様車では、フロントバンパーにヘラ製の大型ライトとARPパフォーマンスのリップスポイラーを装着する。ホイールもラリーカーを連想させるデザインとし、タイヤはヨコハマの「アドバンネオバAD08R」を履く。
エンジンは吸排気系を中心にチューニングを受けた。吸気系はHPSパフォーマンスのインテークやAEMのフィルター、排気系はArkパフォーマンスのエグゾーストシステムを採用する。サスペンションはRS-Rパフォーマンスとし、室内にはNRG FRP 310バケットシートなどが装着されている。
(レスポンス 森脇稔)
フーニガンは2010年、ラリーやジムカーナのレーシングドライバー、ケン・ブロック選手が、自動車ファンで走りやドリフトが好きな人に向けて立ち上げたブランドだ。
SEMAショー2018で初公開された新型カローラ ハッチバックのフーニガン仕様車では、1990年代の『カローラ』のラリーカーをモチーフに、カスタマイズに取り組んだ。トヨタは1998年、『カローラWRC』でWRC(世界ラリー選手権)に復帰し、WRC参戦最終年となった1999年、メーカータイトルを獲得している。
新型カローラ ハッチバックのフーニガン仕様車では、フロントバンパーにヘラ製の大型ライトとARPパフォーマンスのリップスポイラーを装着する。ホイールもラリーカーを連想させるデザインとし、タイヤはヨコハマの「アドバンネオバAD08R」を履く。
エンジンは吸排気系を中心にチューニングを受けた。吸気系はHPSパフォーマンスのインテークやAEMのフィルター、排気系はArkパフォーマンスのエグゾーストシステムを採用する。サスペンションはRS-Rパフォーマンスとし、室内にはNRG FRP 310バケットシートなどが装着されている。
(レスポンス 森脇稔)
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
MORIZO on the Road