【日本カーオブザイヤー2021-2022】トヨタとホンダに特別賞、3大世界選手権を制覇
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は12月23日、トヨタGAZOOレーシングおよびホンダに「2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞」を授与すると発表した。
2021年シーズン、トヨタGAZOOレーシングは「WRC(世界ラリー選手権)」と「WEC(世界耐久選手権)」を、ホンダは「F1(フォーミュラ1 世界選手権)」を制覇した。同じ年に日本メーカーがFIA(国際自動車連盟)の主催する3大世界選手権すべてのタイトルを獲得するという快挙を達成。実行委員会は特別賞を授賞するにふさわしいと判断した。
トヨタGAZOOレーシングは2021年シーズン、WRCにてドライバー、コ・ドライバー、コンストラクターズのトリプルチャンピオンを獲得。WECでもシリーズチャンピオンを獲得するとともに、ル・マン24時間耐久レースを制覇するなど、チームとして大活躍を収めた。加えて、WRCでは勝田貴元選手が日本人ドライバーとして27年ぶりに表彰台を獲得したほか、WECでは中嶋一貴選手に続き、小林可夢偉選手が2年連続のシリーズチャンピオン獲得、新たなル・マンウィナーに輝くなど、日本人ドライバーの活躍でも顕著な功績を残した。
F1参戦ラストイヤーとなった2021年シーズンのホンダは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン選手が、最終戦アブダビGPで自身初のドライバーズチャンピオンを獲得。ホンダエンジン搭載マシンを駆るドライバーとしては1991年のアイルトン・セナ選手以来、30年ぶりのタイトル獲得となった。コンストラクターズチャンピオン獲得とはならなかったが、22戦中11勝(フェルスタッペン選手10勝、セルジオ・ペレス選手1勝)と参戦チームで最多の勝利数を記録した。
2021年シーズン、トヨタGAZOOレーシングは「WRC(世界ラリー選手権)」と「WEC(世界耐久選手権)」を、ホンダは「F1(フォーミュラ1 世界選手権)」を制覇した。同じ年に日本メーカーがFIA(国際自動車連盟)の主催する3大世界選手権すべてのタイトルを獲得するという快挙を達成。実行委員会は特別賞を授賞するにふさわしいと判断した。
トヨタGAZOOレーシングは2021年シーズン、WRCにてドライバー、コ・ドライバー、コンストラクターズのトリプルチャンピオンを獲得。WECでもシリーズチャンピオンを獲得するとともに、ル・マン24時間耐久レースを制覇するなど、チームとして大活躍を収めた。加えて、WRCでは勝田貴元選手が日本人ドライバーとして27年ぶりに表彰台を獲得したほか、WECでは中嶋一貴選手に続き、小林可夢偉選手が2年連続のシリーズチャンピオン獲得、新たなル・マンウィナーに輝くなど、日本人ドライバーの活躍でも顕著な功績を残した。
F1参戦ラストイヤーとなった2021年シーズンのホンダは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン選手が、最終戦アブダビGPで自身初のドライバーズチャンピオンを獲得。ホンダエンジン搭載マシンを駆るドライバーとしては1991年のアイルトン・セナ選手以来、30年ぶりのタイトル獲得となった。コンストラクターズチャンピオン獲得とはならなかったが、22戦中11勝(フェルスタッペン選手10勝、セルジオ・ペレス選手1勝)と参戦チームで最多の勝利数を記録した。
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
-
-
インチアップで失敗する人続出!? やりがちなNGポイント&回避策を公開~カスタムHOW TO~
2025.02.15
最新ニュース
-
-
スバル、右ハンドルの新型『フォレスターe-BOXER』を発表! 最新ハイブリッド搭載で英国へ
2025.02.16
-
-
カロッツェリア最新スピーカーがヤバい! 大阪オートメッセ2025で聴く次世代カーオーディオ
2025.02.16
-
-
日産とゆずのコラボ企画、「ゆずサクラ2.0」がフィナーレへ…特別仕様のトミカも発売
2025.02.16
-
-
業界を揺るがす大躍進! 洗車グッズに革命を起こすホームセンター『コメリ CRUZARD』の商品開発に迫る
2025.02.16
-
-
レイズが放つ“次世代ホイール革命”! 新技術A.S.T.が魅せる圧倒的な輝きとは?
2025.02.16
-
-
トヨタ、第3世代の水素燃料電池システム開発…耐久性2倍で航続20%延長
2025.02.15
MORIZO on the Road