トヨタ『ヤリスクロス』、日本と顔が違うベトナム仕様を発売
トヨタ自動車は9月19日、小型クロスオーバー車の『ヤリスクロス』(Toyota Yaris Cross)をベトナムで発売した。
ヤリスクロスのベトナム仕様は、日本や欧州向けとは異なるフロントマスクが特長だ。台形グリルは大型化されており、バンパーやヘッドライトもベトナム向けの専用デザインを採用している。
ボディサイズは全長4310mm、全幅1770mm、全高1615 mm、ホイールベース2620mm。日本向けのヤリスクロス(全長4180mm, 全幅1765mm、全高1590mm、ホイールベース2560mm)に対して、全長は130mm、ホイールベースは60mm長い。
パワートレインには、ガソリンとハイブリッドが用意される。ガソリンは1.5リットル直列4気筒で、最大出力105hp、最大トルク14kgmを発生する。トランスミッションはCVTだ。
ハイブリッドは、ガソリンエンジン(最大出力90hp)に、モーター(最大出力79hp)を組み合わせる。バッテリーはリチウムイオン。市街地での燃費は28km/リットル、としている。
ヤリスクロスのベトナム仕様は、日本や欧州向けとは異なるフロントマスクが特長だ。台形グリルは大型化されており、バンパーやヘッドライトもベトナム向けの専用デザインを採用している。
ボディサイズは全長4310mm、全幅1770mm、全高1615 mm、ホイールベース2620mm。日本向けのヤリスクロス(全長4180mm, 全幅1765mm、全高1590mm、ホイールベース2560mm)に対して、全長は130mm、ホイールベースは60mm長い。
パワートレインには、ガソリンとハイブリッドが用意される。ガソリンは1.5リットル直列4気筒で、最大出力105hp、最大トルク14kgmを発生する。トランスミッションはCVTだ。
ハイブリッドは、ガソリンエンジン(最大出力90hp)に、モーター(最大出力79hp)を組み合わせる。バッテリーはリチウムイオン。市街地での燃費は28km/リットル、としている。
連載コラム
最新ニュース
-
-
トヨタモビリティ基金、米国でオンデマンド乗合サービス「METS micro」を開始
2023.11.29
-
-
トヨタの中型ピックアップトラックが4代目に、『タコマ』新型は12月米国発売へ
2023.11.29
-
-
アキュラの最新「タイプS」、355馬力ターボ搭載…改良新型『TLX』に設定
2023.11.29
-
-
ランチア『イプシロン』3世代、数えようでは4世代の歴史
2023.11.29
-
-
ランドクルーザー70を再再販 1モデルで価格は480万円
2023.11.29
-
-
「沖縄でキャンピングカーを借りて周遊する」新しい楽しみ方が流行の兆し!?
2023.11.29
-
-
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ の「クアドリフォリオ」グレードにLSD搭載…走りがさらに進化
2023.11.29
最新ニュース
MORIZO on the Road