日産『Z』に2024年型、専用ノーズの「Zヘリテージエディション」設定…米国限定

  • 日産 Z の2024年型の「ヘリテージ・エディション」
日産自動車の米国部門は6月17日、スポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ』に相当)の2024年モデルを発表した。「ヘリテージエディション」を設定している。

この限定モデルは、1969年に発表された初代ダットサン『240Z』に敬意を示したデザインを取り入れている。特に、オリジナルの「S30」型の240Zに用意された象徴的なオレンジ色のボディカラーを再現している点が特徴だ。

ヘリテージエディションは、「Zパフォーマンス」グレードをベースにしており、6速マニュアルまたは9速オートマチックトランスミッションを設定する。専用のニューサイトオレンジの塗装、専用ノーズ、19インチのアルミホイール、フェンダーエクステンションなどが装備されており、歴史的な240Zの外観を彷彿とさせるデザインとなっている。

さらに、黒のフードデカール、ボディサイドデカール、クォーターウィンドウ後方のZエンブレム周りに専用のヘリテージエディションデカールが添えられている。

このモデルには、400hpを発揮する3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジン、機械式リミテッドスリップディファレンシャル、赤いキャリパーを備えた日産パフォーマンスブレーキなどが搭載されている。これらの特徴は、公道やサーキットでのドライビングスリルを提供するZモデルの長い歴史を称えるもの、としている。

  • 日産 Z の2024年型の「ヘリテージ・エディション」
  • 日産 Z の2024年型の「ヘリテージ・エディション」
  • 日産 Z の2024年型の「ヘリテージ・エディション」
  • 日産 Z の2024年型の「ヘリテージ・エディション」
  • 日産 Z の2024年型の「ヘリテージ・エディション」
  • 240Z(1970年型)
  • 240Z(1971年型)

[提供元:レスポンス]レスポンス

MORIZO on the Road