【動画】ホンダe 試乗インプレッション 車両紹介編
2019年のジュネーブモーターショーでデビューし、日本でも今年8月27日に発表されたホンダのコンパクトEV、その名も「ホンダe」の評価が、ここにきて急に良くなってきている。
デビュー当初は満充電での航続距離が283km(WLTCモード)にとどまることや、その割に価格が451万円もすることに不満の声が寄せられた。EVの航続距離は一般的にバッテリー容量に比例し、車両価格はそのバッテリー容量に比例する。その公式に当てはめれば高価だったからだろう。
ところが第1期の販売予定枠はあっという間に埋まり、メディア向けの試乗会では多くのジャーナリストが絶賛。さらにドイツのカー・オブ・ザ・イヤーを日本車で初めて受賞するに至り、この小さなEVに対する評価は急速に好転しつつある。
それを可能にしたのはやはり、デザインの力だろう。筆者は試乗会で説明を受けたあと、2020年11月に東京・青山で行われたデザインイベントのトークセッションを取材する機会にも恵まれた。そこでのエピソードをいくつか紹介しよう。
ホンダeに最初に与えられたコンセプトは、「欧州向けの小型EV」ということだけ。開発チームは答えを探しに北欧に向かった。このあたりの話は、すでにいくつかのメディアでも紹介されている。
以前は「北欧行き」の理由として、ノルウェーのオスロが世界で一番EVが普及した都市であることが強調されていた。しかし11月のイベントでは、国連が発表する“世界幸福度ランキング”でフィンランドが3年連続第1位になっていることも加えていた。
スウェーデンのストックホルムで、EVに乗る高齢女性の意見を聞いたエピソードも明かされた。子供のクルマを借りてきた彼女は、普段の生活空間との隔たりを感じていたとのこと。これがホンダeのデザインのヒントになったそうだ。
つまりホンダeは、単なるクルマとしてはデザインされていない。いわば“都市生活に4つのタイヤを付けたような存在”なのだ。イベントのファシリテーターを務めたインテリアスタイリストは、クルマの第一印象を「デザイン家電に近い」と評した。ネガティブな言葉に聞こえるかもしれないが、もちろん褒め言葉だ。
少し前までカーデザインの決まり文句として使われてきたエモーショナルという概念は、ホンダeにはまるでない。でもそんなホンダeを多くの人が称賛している。時代が移り変わりつつあることを、筆者は実感している。
(解説:モータージャーナリスト・森口将之)
[ガズー編集部]
最新ニュース
-
-
ホンダ『プレリュード』、米国でも25年ぶりに復活へ…次世代ハイブリッド車として2025年投入
2024.12.22
-
-
-
名機・A型エンジン搭載の歴代『サニー』が集結…オールサニーズ・ミーティング
2024.12.22
-
-
-
軽自動車サイズの布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」が一般販売開始
2024.12.22
-
-
-
スバル「ゲレンデタクシー」5年ぶり開催へ、クロストレックHVが苗場を駆ける
2024.12.22
-
-
-
「カスタマイズは人生に彩りを与える」、東京オートサロン2025のブリッツは『MFゴースト』推し
2024.12.22
-
-
-
ヒョンデの新型EV『インスター』、東京オートサロン2025で日本初公開へ
2024.12.22
-
-
-
スズキ『スイフト』新型のツートンカラーが「オートカラーアウォード2024」特別賞に
2024.12.21
-
最新ニュース
-
-
ホンダ『プレリュード』、米国でも25年ぶりに復活へ…次世代ハイブリッド車として2025年投入
2024.12.22
-
-
-
名機・A型エンジン搭載の歴代『サニー』が集結…オールサニーズ・ミーティング
2024.12.22
-
-
-
軽自動車サイズの布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」が一般販売開始
2024.12.22
-
-
-
スバル「ゲレンデタクシー」5年ぶり開催へ、クロストレックHVが苗場を駆ける
2024.12.22
-
-
-
「カスタマイズは人生に彩りを与える」、東京オートサロン2025のブリッツは『MFゴースト』推し
2024.12.22
-
-
-
ヒョンデの新型EV『インスター』、東京オートサロン2025で日本初公開へ
2024.12.22
-