【レクサスRX500h車両チェック編】 最強スペックそして内装は高品質でレクサスらしい雰囲気・・・竹岡圭
かつてSUVが流行(はや)り始めた頃、20代女性を対象に行われたアンケートで、RXはこんな栄誉を獲得しています。なんと! 「彼氏に乗ってもらいたいクルマ第1位」に輝いたのです。これって、このカテゴリーのこのクラスのクルマだったら、ぜひとも欲しい賞なのではないでしょうか。
そのほかには「広告代理店の人が乗っていそう~」なんていうコメントもありました。この時の“広告代理店の人”というのは、「経済的な余裕があり、流行やオシャレに詳しく、なんでもソツなくエスコートしてくれる」的な人という感じで挙げられたキーワード。総じてRXは、女子ウケがメチャクチャいいクルマだったんですよね。
しばらくすると「NX」が登場したため、自分で運転するならボディーサイズ的にもNXがいいかな~、あるいはさらにその後登場した「UX」でもいいかも~、などと思っていたところに、“別世界の一台”といえる最上級SUV「LX」までもが降臨し、RXの立ち位置はより明確になった気がします。つまり、自分のすぐそばにいる大切な人にこそ乗ってほしい、そして自分を乗せてほしいクルマ、というポジションです。
そのあたり、RX(の開発陣)はわかってますよね~。実はRXに試乗して、私が一番感動したのは“後席”だったりするんですよ。その空間の広さとか、装備の充実ぶりとかはもちろんですけれど、なにより、空間全体から醸し出される「なんかイイクルマに乗せてもらってる感じ」がスゴイんです。後部座席に人を乗せることを前提としてつくられた、いわゆる高級セダンみたいなクルマの後席に、ありがたく乗せてもらっている感……とでも言えばいいでしょうか。
この価格帯のこのクラスのSUVで、これを醸し出せるクルマってそうそうありません。レクサスは成り立ちの時からおもてなしがキーワードではありますが、今回のRXはまさにそれを具現したモデルだなと強く感じた次第です。
(文:モータージャーナリスト・竹岡 圭)
【動画】「レクサスRX500h」試乗編
RXの愛車記事
-
-
レクサス RX300は僕と一心同体! 気持ちを満たしてくれる最高の癒し
2025.04.07 愛車広場
-
-
最高の相棒 レクサスRX200tに乗るとワクワクが止まらない
2024.05.25 愛車広場
-
-
遊びも仕事も全力な「職人さん」が、初代レクサス RXの前期型にこだわる理由
2022.08.27 愛車広場
-
-
【おしゃれなあの人の気になるカーライフ】ドライブ時間も心地よく過ごしたいヨガインストラクターママ
2021.03.26 愛車広場
-
-
レクサス RXが教えてくれた、心地いい移動時間の過ごし方
2020.09.12 愛車広場
RXに関する記事
-
-
【レクサスRX500h走行編】レクサスRXの最上級モデルに大人の走りを感じる・・・竹岡圭
2023.03.02 クルマ情報
-
-
【レクサスRX500h車両チェック編】 最強スペックそして内装は高品質でレクサスらしい雰囲気・・・竹岡圭
2023.02.23 クルマ情報
-
-
レクサスRXにスポーティーな“Black Tourer”と上質感漂う“Elegant Tourer”の2つの特別仕様車
2021.11.05 ニュース
-
-
レクサス 「LS」「LC」「RX」特別限定車を発売!松山英樹選手メジャー初制覇を記念した“HIDEKI MATSUYAMA EDITION”
2021.06.04 ニュース
-
-
LEXUS、「RX」を一部改良
2020.07.22 ニュース
-
-
レクサス「RX」をマイナーチェンジ、世界初のブレードスキャン®アダプティブハイビームシステム(AHS)を搭載
2019.08.29 クルマ情報
-
-
レクサス「RX」をマイナーチェンジ、世界初のハイビーム方式を搭載
2019.05.30 クルマ情報
-
-
レーシングドライバーの愛車をご紹介!~国本雄資選手の愛車 LEXUS RX450 F SPORT~
2018.12.25 コラム・エッセイ
-
-
レクサス、GS、IS、CT、LX、RX、NXに国内累計販売台数50万台達成記念特別仕様車“Black Sequence”を設定 -同時に、GS、IS、NXを一部改良-
2018.08.23 クルマ情報