【マツダ CX-3 試乗】ドアを開けた時と走り出してからの驚きが倍増…まるも亜希子
未だにニューモデルが投入され続け、依然として大流行が収まる気配のないSUV。日本で買えるモデルだけでも70車種以上がラインアップしているが、実は『CX-3』が属する全長4.2mほどのコンパクトサイズはそう多くはない。
でも『ヴェゼル』や『ジューク』、わずかに大きいが『C-HR』もライバルになり、日本ではいちばんの激戦区と言えるのが実情だ。
◆エッと驚くような新技術も採用
CX-3は2015年にディーゼルモデルのみで登場し、2017年7月にガソリンモデルを投入して、魅力アップを図ってきた。低速から力強い加速が持ち味のディーゼル、軽やかさが光るガソリンというマツダらしい走りの良さに加え、赤いレザーをあしらったインテリアや、ホワイトを大胆に使ったシートなど、クラス内ではモダンで洗練された内外装も評価されてきた。しかし、進化のスピードが速いこのご時世、この先もそれに甘んじていてはライバルに遅れをとるとの判断だろうか、CX-3の4度目となる今回の改良はなんと過去最大級。エッと驚くような新技術も採用されている。
外観は一見すると大きな変更はないように思えたが、ラジエーターグリルからテールランプ、ピラーガーニッシュなどの色や素材が変わったほか、18インチアルミホイールのデザインも新しくなって、全体的にますます艶っぽさが増し、質感もアップしている。そしてドアを開けると、室内の印象はガラリと激変。これまで手動のパーキングブレーキが鎮座していたところに、新型のコマンダースイッチやドリンクホルダーが置かれ、これまでは無かったマルチボックス付きのセンターアームレストも設定。パーキングブレーキは電動化されて、乗り込んだ時に目に入る景色が別のクルマのようなのだ。これまでは、外観では「CX-5の弟分」的な印象でも、中に入ると「デミオのSUV版」といった印象になってしまっていたが、もうこれで一気に「脱デミオ」している。
そして身体を沈めたシートがまた、とてもいい。今回の大きな改良点の一つでもあるシートには、形状は変わらないものの従来のウレタンよりも高減衰性のウレタンが採用されており、これは『CX-8』と同じもの。振幅エネルギーが小さく、収束性も高いとのことで、もちろん乗り心地向上を狙った改良だが、座っただけでもその心地よさが実感できた。
ちなみに後席はシート自体は変わっていないが、センターアームレスト内のカップホルダーを使いやすく、美しく改良。ただ穴が開いているだけではなく、パカッと支柱が開いて飲み物が安定するように変え、デザインもこだわった結果、マツダ車でいちばん高価なカップホルダーになったらしい。
◆ディーゼルとガソリン、走りの進化は?
最初に走らせたのは、1.5リットルから1.8リットルへと排気量アップしたディーゼルエンジン、SKYACTIV-D1.8を搭載する「XD L Package」。6速ATでFFとなるモデルだ。発進からモリモリとトルクが出るのは変わらないが、それがより滑らかで丁寧な加速フィールになっている。市街地のストップ&ゴーも常に余裕たっぷりで、上質感に満たされるような乗り味だ。そして高速道路に入ると、2500回転を超えたあたりからの伸びやかさ、力強さがどこまでも続くように気持ちいい。直線では重厚感がありながら、レーンチェンジや高速コーナーでの身のこなしもスッキリとしていて、ますますハンドリングが冴えたと感じる。
今回、排気量を300cc増やした分だけ、ピストンやコンロッドなどを軽量化して300g減らしたため、重量増はなし。インジェクターをピエゾ式に変更したことで、とくに高速域のトルクをアップしているが、まさにそれが走りの気持ちよさに表れている。
一方、ガソリンモデルは20S L Packageに試乗。こちらも燃料噴霧の進化や抵抗低減など多くの見直しを図り、全域でトルクアップ。これまでの持ち味であった軽やかさ、滑らかさはそのままに、低速からの余力が感じられるようになった。個人的にはひとつだけ、ステアフィールがやや軽めになってしまったのは、もう少し手応えのある感覚の方が運転しやすく安心感も高いのではと感じたが、高速道路でも静かでしなやかな乗り心地が保たれているのはさすが。まったくフラつくことなく高速カーブを駆け抜けていける、スカッとするような走りを味わうことができた。
聞けば今回、もう一つ大きな改良を施したのがサスペンションとタイヤ。通常ならモデルライフ途中で行うことはまずないという、新開発のタイヤもさることながら、サスペンションに至っては全面改良とし、なんとアテンザと同じ径のダンパーを投入したという。そのために日本・タイの工場の機械まで入れ替えての大決断だったというだけあって、後席での乗り心地も素晴らしいものになっていた。
見た目の驚きが小さい分、ドアを開けた時と走り出してからの驚きが倍増したような新しいCX-3。間違いなく、ユーザーの満足度はもっともっと高まるはずである。
■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★
(レスポンス まるも亜希子)
でも『ヴェゼル』や『ジューク』、わずかに大きいが『C-HR』もライバルになり、日本ではいちばんの激戦区と言えるのが実情だ。
◆エッと驚くような新技術も採用
CX-3は2015年にディーゼルモデルのみで登場し、2017年7月にガソリンモデルを投入して、魅力アップを図ってきた。低速から力強い加速が持ち味のディーゼル、軽やかさが光るガソリンというマツダらしい走りの良さに加え、赤いレザーをあしらったインテリアや、ホワイトを大胆に使ったシートなど、クラス内ではモダンで洗練された内外装も評価されてきた。しかし、進化のスピードが速いこのご時世、この先もそれに甘んじていてはライバルに遅れをとるとの判断だろうか、CX-3の4度目となる今回の改良はなんと過去最大級。エッと驚くような新技術も採用されている。
外観は一見すると大きな変更はないように思えたが、ラジエーターグリルからテールランプ、ピラーガーニッシュなどの色や素材が変わったほか、18インチアルミホイールのデザインも新しくなって、全体的にますます艶っぽさが増し、質感もアップしている。そしてドアを開けると、室内の印象はガラリと激変。これまで手動のパーキングブレーキが鎮座していたところに、新型のコマンダースイッチやドリンクホルダーが置かれ、これまでは無かったマルチボックス付きのセンターアームレストも設定。パーキングブレーキは電動化されて、乗り込んだ時に目に入る景色が別のクルマのようなのだ。これまでは、外観では「CX-5の弟分」的な印象でも、中に入ると「デミオのSUV版」といった印象になってしまっていたが、もうこれで一気に「脱デミオ」している。
そして身体を沈めたシートがまた、とてもいい。今回の大きな改良点の一つでもあるシートには、形状は変わらないものの従来のウレタンよりも高減衰性のウレタンが採用されており、これは『CX-8』と同じもの。振幅エネルギーが小さく、収束性も高いとのことで、もちろん乗り心地向上を狙った改良だが、座っただけでもその心地よさが実感できた。
ちなみに後席はシート自体は変わっていないが、センターアームレスト内のカップホルダーを使いやすく、美しく改良。ただ穴が開いているだけではなく、パカッと支柱が開いて飲み物が安定するように変え、デザインもこだわった結果、マツダ車でいちばん高価なカップホルダーになったらしい。
◆ディーゼルとガソリン、走りの進化は?
最初に走らせたのは、1.5リットルから1.8リットルへと排気量アップしたディーゼルエンジン、SKYACTIV-D1.8を搭載する「XD L Package」。6速ATでFFとなるモデルだ。発進からモリモリとトルクが出るのは変わらないが、それがより滑らかで丁寧な加速フィールになっている。市街地のストップ&ゴーも常に余裕たっぷりで、上質感に満たされるような乗り味だ。そして高速道路に入ると、2500回転を超えたあたりからの伸びやかさ、力強さがどこまでも続くように気持ちいい。直線では重厚感がありながら、レーンチェンジや高速コーナーでの身のこなしもスッキリとしていて、ますますハンドリングが冴えたと感じる。
今回、排気量を300cc増やした分だけ、ピストンやコンロッドなどを軽量化して300g減らしたため、重量増はなし。インジェクターをピエゾ式に変更したことで、とくに高速域のトルクをアップしているが、まさにそれが走りの気持ちよさに表れている。
一方、ガソリンモデルは20S L Packageに試乗。こちらも燃料噴霧の進化や抵抗低減など多くの見直しを図り、全域でトルクアップ。これまでの持ち味であった軽やかさ、滑らかさはそのままに、低速からの余力が感じられるようになった。個人的にはひとつだけ、ステアフィールがやや軽めになってしまったのは、もう少し手応えのある感覚の方が運転しやすく安心感も高いのではと感じたが、高速道路でも静かでしなやかな乗り心地が保たれているのはさすが。まったくフラつくことなく高速カーブを駆け抜けていける、スカッとするような走りを味わうことができた。
聞けば今回、もう一つ大きな改良を施したのがサスペンションとタイヤ。通常ならモデルライフ途中で行うことはまずないという、新開発のタイヤもさることながら、サスペンションに至っては全面改良とし、なんとアテンザと同じ径のダンパーを投入したという。そのために日本・タイの工場の機械まで入れ替えての大決断だったというだけあって、後席での乗り心地も素晴らしいものになっていた。
見た目の驚きが小さい分、ドアを開けた時と走り出してからの驚きが倍増したような新しいCX-3。間違いなく、ユーザーの満足度はもっともっと高まるはずである。
■5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★
(レスポンス まるも亜希子)
最新ニュース
-
-
アキュラの入門SUV『ADX』にスポーティ仕様の「A-Spec」、米国設定
2024.11.19
-
-
-
レクサス『ES』改良新型、新スピンドルグリル採用…広州モーターショー2024
2024.11.19
-
-
-
VW『ティグアン』7年ぶりの新型発売、初のマイルドハイブリッドも 487万1000円から
2024.11.19
-
-
-
「パワーワードすぎる!」史上最強のMモデル、BMW『M5』新型登場にSNSの反応は
2024.11.19
-
-
-
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
2024.11.19
-
-
-
「クルマファンを増やす」ため茨城のトヨタディーラーが結集! その核となる「茨城ワクドキクラブ」が目指す先
2024.11.19
-
-
-
レクサスの3列シート大型SUV『TX』に「Fスポーツハンドリング」追加
2024.11.19
-
最新ニュース
-
-
アキュラの入門SUV『ADX』にスポーティ仕様の「A-Spec」、米国設定
2024.11.19
-
-
-
レクサス『ES』改良新型、新スピンドルグリル採用…広州モーターショー2024
2024.11.19
-
-
-
VW『ティグアン』7年ぶりの新型発売、初のマイルドハイブリッドも 487万1000円から
2024.11.19
-
-
-
「パワーワードすぎる!」史上最強のMモデル、BMW『M5』新型登場にSNSの反応は
2024.11.19
-
-
-
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
2024.11.19
-
-
-
「クルマファンを増やす」ため茨城のトヨタディーラーが結集! その核となる「茨城ワクドキクラブ」が目指す先
2024.11.19
-
MORIZO on the Road