【ダイハツ ロッキー 新型試乗】このクルマ、全方位的に隙が無い…中村孝仁
◆「ロッキー」の名に違和感を覚えるのは…
このクルマと初めて出会ったのは東京モーターショーでのこと。すでに試乗会の案内が来ていたのだが、「新型車」としか書いておらず、名前は伏せられていた。
そんなわけで、モーターショーで僕のガイドツアーに参加してくれた方々には、クルマの前で「このクルマ、もうすぐ出ます。だって試乗会の案内来てますから」なんて言ってしまった。しかし、まさかその名が『ロッキー』だとは夢にも思わなかった。何故なら、僕の知るロッキーというクルマはもっと無骨で、如何にもクロカン然とした今風に言うならSUVのモデルだったからである。
試乗会に先立って、エンジニアの人と少し話しをした。お若い方だったが、「それにしてもロッキーって言われるとイメージ違っちゃうんですよね」と、突っ込んでみると「そうなんですよ。社内でも歳の行った人は少し違和感があったみたいです」なんていう答えが返ってきた。
◆音は「The 3気筒」だが鋭い発進加速
それにしても乗る前からじっくりと見ていたが、成り立ちは中々コンパクトでスタイルにも固まり感があって好感が持てる。DNGAを使った第2段だが、前回は軽自動車だったので、本格的使用はダイハツにとってこいつが初めてということになる。少なくとも走りに関してこれまでのトヨタ製で同じプラットフォームを用いたモデルは外したことがなかったので、これは十分に期待できるものだった。因みにエンジンは3気筒1リットルターボとCVTの組み合わせである。
さて、赤と黒に塗られた外観を持つ試乗車は、Gという最上級グレードで17インチタイヤを履いた仕様。何でも赤のペイントは「コンパーノレッド」というのだそうで、ここでも昔の名前が活躍していた。それはともかくとして軽く石畳の路面を低速で走りながら、いざ試乗開始。元来どんなクルマでも石畳の路面は苦手のはずだが、ロッキー君、このセグメントのモデルとしてはなかなかこの路面を上手くいなしてくれる。
直前に(というか前日)にBMW『1シリーズ』の素晴らしく良くできた3気筒エンジンに乗ってしまったものだから、それと比べてしまうと3気筒らしいコロコロというサウンドを奏でるエンジンは少なくともエンジン音に関しては完全に「The 3気筒」ではあるものの、回転フィールやトルクの出方などは中々活発でスムーズなものを持っている。
何より発進加速が鋭い。新しいCVTが功を奏しているようだが、このCVT、上まで回しても独特なエンジン回転と車速の乖離を感じさせないうまい味付けになっている。
高速での安定感と順行性の良さもこのサイズのクルマとしては十分評価できるし、ハンドリングもコーナーの途中でバウンスするような場面でもラインが大きく変わるようなこともなく、軽快にこなしてくれる。こんな時も目線の高いいわゆる重心高の高いクルマだとは感じにくい。
◆このクルマ、全方位的に隙が無い
ダッシュセンターに装備される巨大な9インチディスプレイオーディオはさすがにオプションだが、これさえつければスマホと連携してナビも使える。最近のスマホナビは優れモノが多いのでアプリがどんどん使えるようになると有難い。それはともかくとして見た目のインテリアデザインも中々良い。
もっとも触ってしまうとほとんどハードプラスチックでできていて、長い爪の女性なんかは、ちょいとぶつけると傷もつきそうだし、何より爪も痛めそうなので、触れる部分はできればソフトパッドにしてもらいたいものだが、まあお値段が許さないのだろう。
ラゲッジルームも大きく掘り下げたアンダーフロアが存在して、高さのある荷物も受け付けてくれるので便利そうだった。このクルマ全方位的に隙が無いというかよくできている。
おりしも盛んに流れるTV-CMで、「ロッキー、ソニポンより加速イイネ」とか「ロッキー、ソニポンよりカッコいいね」と茶褐色の肌の女性がポソッという。つい嵌ってしまうCMで、ならばソニポンに乗ってみたいなぁ~なんて思ってしまう話題多きクルマである。
■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
おすすめ度:★★★★
中村孝仁(なかむらたかひと)AJAJ会員
1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、その後ドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来39年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。
(レスポンス 中村 孝仁)
このクルマと初めて出会ったのは東京モーターショーでのこと。すでに試乗会の案内が来ていたのだが、「新型車」としか書いておらず、名前は伏せられていた。
そんなわけで、モーターショーで僕のガイドツアーに参加してくれた方々には、クルマの前で「このクルマ、もうすぐ出ます。だって試乗会の案内来てますから」なんて言ってしまった。しかし、まさかその名が『ロッキー』だとは夢にも思わなかった。何故なら、僕の知るロッキーというクルマはもっと無骨で、如何にもクロカン然とした今風に言うならSUVのモデルだったからである。
試乗会に先立って、エンジニアの人と少し話しをした。お若い方だったが、「それにしてもロッキーって言われるとイメージ違っちゃうんですよね」と、突っ込んでみると「そうなんですよ。社内でも歳の行った人は少し違和感があったみたいです」なんていう答えが返ってきた。
◆音は「The 3気筒」だが鋭い発進加速
それにしても乗る前からじっくりと見ていたが、成り立ちは中々コンパクトでスタイルにも固まり感があって好感が持てる。DNGAを使った第2段だが、前回は軽自動車だったので、本格的使用はダイハツにとってこいつが初めてということになる。少なくとも走りに関してこれまでのトヨタ製で同じプラットフォームを用いたモデルは外したことがなかったので、これは十分に期待できるものだった。因みにエンジンは3気筒1リットルターボとCVTの組み合わせである。
さて、赤と黒に塗られた外観を持つ試乗車は、Gという最上級グレードで17インチタイヤを履いた仕様。何でも赤のペイントは「コンパーノレッド」というのだそうで、ここでも昔の名前が活躍していた。それはともかくとして軽く石畳の路面を低速で走りながら、いざ試乗開始。元来どんなクルマでも石畳の路面は苦手のはずだが、ロッキー君、このセグメントのモデルとしてはなかなかこの路面を上手くいなしてくれる。
直前に(というか前日)にBMW『1シリーズ』の素晴らしく良くできた3気筒エンジンに乗ってしまったものだから、それと比べてしまうと3気筒らしいコロコロというサウンドを奏でるエンジンは少なくともエンジン音に関しては完全に「The 3気筒」ではあるものの、回転フィールやトルクの出方などは中々活発でスムーズなものを持っている。
何より発進加速が鋭い。新しいCVTが功を奏しているようだが、このCVT、上まで回しても独特なエンジン回転と車速の乖離を感じさせないうまい味付けになっている。
高速での安定感と順行性の良さもこのサイズのクルマとしては十分評価できるし、ハンドリングもコーナーの途中でバウンスするような場面でもラインが大きく変わるようなこともなく、軽快にこなしてくれる。こんな時も目線の高いいわゆる重心高の高いクルマだとは感じにくい。
◆このクルマ、全方位的に隙が無い
ダッシュセンターに装備される巨大な9インチディスプレイオーディオはさすがにオプションだが、これさえつければスマホと連携してナビも使える。最近のスマホナビは優れモノが多いのでアプリがどんどん使えるようになると有難い。それはともかくとして見た目のインテリアデザインも中々良い。
もっとも触ってしまうとほとんどハードプラスチックでできていて、長い爪の女性なんかは、ちょいとぶつけると傷もつきそうだし、何より爪も痛めそうなので、触れる部分はできればソフトパッドにしてもらいたいものだが、まあお値段が許さないのだろう。
ラゲッジルームも大きく掘り下げたアンダーフロアが存在して、高さのある荷物も受け付けてくれるので便利そうだった。このクルマ全方位的に隙が無いというかよくできている。
おりしも盛んに流れるTV-CMで、「ロッキー、ソニポンより加速イイネ」とか「ロッキー、ソニポンよりカッコいいね」と茶褐色の肌の女性がポソッという。つい嵌ってしまうCMで、ならばソニポンに乗ってみたいなぁ~なんて思ってしまう話題多きクルマである。
■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
おすすめ度:★★★★
中村孝仁(なかむらたかひと)AJAJ会員
1952年生まれ、4歳にしてモーターマガジンの誌面を飾るクルマ好き。その後スーパーカーショップのバイトに始まり、ノバエンジニアリングの丁稚メカを経験し、その後ドイツでクルマ修行。1977年にジャーナリズム業界に入り、以来39年間、フリージャーナリストとして活動を続けている。また、現在は企業向け運転講習の会社、ショーファデプト代表取締役も務める。
(レスポンス 中村 孝仁)
最新ニュース
-
-
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
2024.12.21
-
-
-
初心者必見! エアクリーナーフィルター交換で失敗しないためのポイント~カスタムHOW TO~
2024.12.21
-
-
-
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
2024.12.21
-
-
-
日産『キックス』旧型を「キックス プレイ」として併売へ
2024.12.21
-
-
-
マルチスズキ、『ワゴンR』発売25周年を祝う…3年連続インドベストセラー車に
2024.12.21
-
-
-
横浜ゴムはタイヤ/ホイールの2ブース出展、織戸茉彩選手の『MAAYA GR86』展示も…東京オートサロン2025
2024.12.21
-
-
-
マツダが8車種と最多、米IIHS最高の安全性評価「トップセーフティピック+」獲得
2024.12.21
-
最新ニュース
-
-
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
2024.12.21
-
-
-
初心者必見! エアクリーナーフィルター交換で失敗しないためのポイント~カスタムHOW TO~
2024.12.21
-
-
-
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
2024.12.21
-
-
-
日産『キックス』旧型を「キックス プレイ」として併売へ
2024.12.21
-
-
-
マルチスズキ、『ワゴンR』発売25周年を祝う…3年連続インドベストセラー車に
2024.12.21
-
-
-
横浜ゴムはタイヤ/ホイールの2ブース出展、織戸茉彩選手の『MAAYA GR86』展示も…東京オートサロン2025
2024.12.21
-
MORIZO on the Road